ヒロログ

週末はツーリングやドライブに出掛ける旅好きブログ。バイク、旅行、ガジェット、ドローンなど色々と興味あるものを紹介!

JALの「どこかにマイル」旅行記その2!伊丹発大分に行ってきました!!

f:id:hiro-maki:20180218221402p:plain

前回の記事でJALの「どこかにマイル」で熊本に行った際のことを書かさせて頂きました。

hirom.hatenablog.com

熊本に行ったことで「どこかにマイル」をかなり気に入った私は、もう一度どこかに行こうと申込みをしてみたので、その様子を記事にさせて頂きます。

どこかにマイルとは

前回の記事でも書きましたが、6,000マイルで日本のどこかに空港までの往復航空券を購入することが出来るサービスです。

2017/10/14現在で、発着地が羽田空港と伊丹空港に限られます。つまり、首都圏や大阪近辺に住んでいる人しか使えないサービスということになりますね。今後、全国に広がることを期待です。

実際にサービスを利用する際は、公式サイトにログインして、以下の画面に行きと帰りの日付と時間帯などの必要事項を入力して、行き先を検索するという流れになります。 f:id:hiro-maki:20171014095601p:plain

試しに検索してみると、鹿児島・花巻・新潟・松山のいずれかが行き先として出てきました。 f:id:hiro-maki:20171014095710p:plain

もう一度検索をしてみると、今度は花巻・松山・山形・仙台の組み合わせになりました。 f:id:hiro-maki:20171014095714p:plain

こんな感じで、検索する度に違う目的地が出ますので、気に入った組み合わせが出てくるまで何度も再検索してみるといいでしょう。ただし、1日当たりの検索可能回数に限りがあるはずなので、その上限に達してしまった場合は翌日以降しか再検索出来なくなります。その点は要注意ですね。

ちなみに、検索する日によって、行き先がガラッと変わることもありますので注意してください。(ということは行き先があまり気に入らなかった場合は、後日再検索するという手もありそうです。)

なお、検索した結果の組み合わせが気に入ったら、実際に申し込みをするわけですが、その場ですぐに行き先が決まるのではなく、3日以内に行き先が通知されるという流れになります。

どこかにマイルでどこかに行ってみた

実際、私がどこかにマイルを利用した時の体験を書いてみます。

山形・大分・鹿児島・長崎の組み合わせから大分に決定!

9月13日に、山形・大分・鹿児島・長崎の組み合わせで申し込みをして、翌日の9月14日に、大分が行き先となったメールが届きました。 申し込みからたったの1日で行き先メールが届きました。

前回は申込みから行き先決定まで2日を要しましたが、今回は1日でした。行き先が決定するまでの期間はバラつきがありそうです。

今回の旅行も前回の熊本と同様で1泊2日、1日目早く現地に到着し、2日目も夕方まで現地に滞在できるという2日間丸々楽しめるスケジュールになりました!

  • 伊丹から大分への往路が9/30 8:45発 9:40着
  • 大分から伊丹への復路が10/1 19:35発 20:30着

伊丹から大分

伊丹から大分へは、この飛行機でした。小さめではありますが、快適な機内でした。JAL最高です。 f:id:hiro-maki:20171014140954j:plain

上空からみる明石海峡大橋です。前回の熊本行きの便でも同様の景色を見ることが出来ました。 f:id:hiro-maki:20171014140917j:plain

飛行機の窓の外です。ホント綺麗な景色ですよね。 f:id:hiro-maki:20171014140936j:plain

1時間弱のあっと言う間の空の度でした。

大分空港に到着

大分空港に到着しました。 f:id:hiro-maki:20171014141051j:plain

大分空港の手荷物受取場所では、この様に回転寿司を模したお寿司のオブジェがベルトコンベアを流れてきます。 f:id:hiro-maki:20171014141012j:plain

これは面白いので、是非写真におさめておきたいですね。

大分県はおんせん県として色々とプロモーションされている様で空港にはこんな撮影スポットがありました。実はこの風呂桶のオブジェの中に入ることが出来ますので、実際にお風呂に入っているかの様な写真を取ることも可能です。めっちゃ楽しい仕掛けです。 f:id:hiro-maki:20171014141030j:plain

からあげの聖地 宇佐へ

からあげの聖地としては中津が有名ですが、その隣の宇佐もからあげの聖地として有名な場所の様です。唐揚げは私の大好物ですので、これは行くしかないだろうと思い、まずは宇佐を訪れました。

宇佐からあげ発祥の店 来々軒

まずは来々軒さんに行ってみました。宇佐からあげ発祥の店と言われてスルー出来ないですからね。 https://tabelog.com/oita/A4404/A440402/44001180/ tenka-tori.com

からあげ定食です。 f:id:hiro-maki:20171014141110j:plain

美味しいですが、なんというか・・・ちょっと思っていたのと違いました。結構油っこいんですね。。あまりカラッとしていなかった。。

開店と同時に行ったため、お店もバタバタしてそうだったので、いつもの味が出ていなかったのかな?骨付き肉も何故か売り切れだったり(開店と同時に入店したのに)と残念な感じになってしまいました。

でも、こちらの宇佐タンタンメンは結構辛くて絶品でした!千葉県の勝浦タンタンメンの宇佐版みたいです。 f:id:hiro-maki:20171014141132j:plain

ガイドブックなどでよく見るからあげ 太閤

からあげ太閤|店舗案内|

f:id:hiro-maki:20171014163154j:plain

こちらは持ち帰りでの購入ですので、絵面的にあまりに見えますが、そんなことはありません。

カラッと揚がっており、味が濃いめの絶品唐揚げでした。

骨付きの唐揚げです。絶品でした。 f:id:hiro-maki:20171014113732j:plain

砂肝の唐揚げ。ちょっとタレがまぶされており、ビールが飲みたくなる味でした。 f:id:hiro-maki:20171014113750j:plain

こんなお店が近くにあったら最高ですねえ。

(おまけ)杵築市で食べたふじやからあげ店

宇佐ではありませんが、翌日に杵築市で食べたふじやからあげ店のからあげです。

袋に入っているので分かり辛いですが、ここのからあげは本当に美味しかったです。カラッと揚がっていて、かつしつこさがない絶品からあげでした。 f:id:hiro-maki:20171014144825j:plain

からあげなのにあっさりとしていて何個でも食べることが出来るからあげでした。

ふじやからあげ店さんのからあげはあまりにも美味しかったので1日のうち、2回も買いに行ってしまいました。実は大阪まで持ち帰って食べてしまったくらい美味しかったです。

ちなみに中津にも同じ名前のお店がある様なのですが、関係あるかどうかは謎のままです。

別府地獄めぐり(海地獄と血の池地獄のみ)

せっかく大分まで来たのならば、地獄めぐりは行っておきたいところ。

宇佐から別府まで移動して、海地獄と血の池地獄に行ってみました。

途中、寄り道した別府湾サービスエリアからの眺め。

別府の街並みや、遠くには大分市の街並みが一望出来ます。 f:id:hiro-maki:20171014141248j:plain

素敵な所ですね。大分。 f:id:hiro-maki:20171014141230j:plain

海地獄です。ガイドブックなどで見たままなのですが、やはり自分の目で直接みると迫力がありますし、その青色の綺麗さに感動しました。 f:id:hiro-maki:20171014113902j:plain

f:id:hiro-maki:20171014113845j:plain

血の池地獄です。海地獄ほどのインパクトは無かったですが、まさに血の池!という感じの色合いでした。面白い! f:id:hiro-maki:20171014141821j:plain

別府から大分に向かう道中、別府タワーを見ることができました。 f:id:hiro-maki:20171014141823j:plain

田ノ浦ビーチで休憩

ここは、観光名所ではありませんが、とても綺麗な公園で、めちゃくちゃ癒やされました。 f:id:hiro-maki:20171014141731j:plain

大分市に向かう道中なんかに立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

本当にオススメの公園です。

なお、私はここでドローンを使い空撮しました。

大分名物、りゅうきゅう丼

大分の名物料理が食べたかったので、色々調べてみると二代目与一のりゅうきゅう丼がよさそうと思ったので、訪れてみました。

大分駅から近くの便利なロケーションにあるお店 f:id:hiro-maki:20171014142151j:plain

りゅうきゅうとは、大分の郷土料理で漬けにしたお刺身のことです。そんなりゅうきゅうを丼ぶりにしたのがこちらのりゅうきゅう丼です。 f:id:hiro-maki:20171014142210j:plain

漬けのお刺身と大葉などの薬味が絶妙の組み合わせでいくらでも食べられる美味しさでした。

宿泊はブラッサム大分

宿泊は大分駅直通のブラッサム大分にしました。

www.jrk-hotels.co.jp

大分駅の様子。思っていたより栄えていて楽しい気分になる街です。 f:id:hiro-maki:20171014142128j:plain

大分駅の時計。雰囲気があってかっこいいですね。 f:id:hiro-maki:20171014142049j:plain

駅構内の天井も趣のある装飾が施されていました。 f:id:hiro-maki:20171014141954j:plain

ブラッサム大分の外観です。 f:id:hiro-maki:20171014142108j:plain

ロビーの周りも素敵な空間が広がっていました。 f:id:hiro-maki:20171014142012j:plain

ホテルの客室からの夜景 f:id:hiro-maki:20171014142227j:plain

ホテルの客室からの朝焼け f:id:hiro-maki:20171014142247j:plain

なお、ホテルの19階から21階にあるCITY SPAてんくうという温泉からの景色も良かったです。最高の温泉でした。

www.jrk-hotels.co.jp

ここのホテルは温泉もいいですし、駅ナカのショップにすぐに買い物に行けたりと利便性も高くかなりオススメです。

もちろん、客室内も綺麗ですしゆっくりと過ごすことができました。

原尻の滝

2日目はドライブメインとなりましたが、少しだけ観光スポットにも寄ってみました。

原尻の滝 | 日本一の「おんせん県」大分県の観光情報公式サイト

道の駅 原尻の滝

原尻の滝です。 f:id:hiro-maki:20171014142337j:plain

迫力のある滝でした。水量がもう少し多かったらもっと迫力があったと思います。 f:id:hiro-maki:20171014142309j:plain

九重夢大吊橋

www.yumeooturihashi.com

さすがに日本一の高さを誇る吊橋というだけあって、その迫力はすごかったです。怖かった(笑)

f:id:hiro-maki:20171014142515j:plain

f:id:hiro-maki:20171014142533j:plain

f:id:hiro-maki:20171014165730j:plain

まとめ

大分県は思っていたよりも大きく移動時間が掛かってしまいましたので、あまり観光は出来ませんでしたが、その大自然や温泉などいいところでした。

食べるものは間違いなく美味しいですしね!

そんな大分県まで気軽に行けたので、JALの「どこかにマイル」には感謝しています!

本当に最高なサービスですよね!

また、マイルを貯めたら絶対に利用したいサービスです!!

それでは!!

JALの「どこかにマイル」旅行記!伊丹発熊本に行ってきました!!

f:id:hiro-maki:20180218094805p:plain

JALが2016年12月から提供開始したサービス「どこかにマイル」

JALの公式サイトには「日本の魅力、再発見!行き先はお楽しみ、マイルをつかってどこかに行こう!」とあります。

通常、マイルで日本各地の空港までを往復すると大体12,000マイルくらい必要になりますが、この「どこかにマイル」では半分の6,000マイルで往復できます。

JAL公式サイト www.jal.co.jp

かなりお得ですよね。「どこでもいいからとにかく旅行に行きたい!」と考えている人にはうってつけのサービスなのです。

私も1ヶ月間に2度も利用して、熊本と大分に行ってきました!どこかにマイル本当に最高のサービスです!

どこかにマイルとは

先述の通り、6,000マイルで日本のどこかに空港までの往復航空券を購入することが出来るサービスです。

2017/10/14現在で、発着地が羽田空港と伊丹空港に限られます。つまり、首都圏や大阪近辺に住んでいる人しか使えないサービスということになりますね。今後、全国に広がることを期待です。

実際にサービスを利用する際は、公式サイトにログインして、以下の画面に行きと帰りの日付と時間帯などの必要事項を入力して、行き先を検索するという流れになります。 f:id:hiro-maki:20171014095601p:plain

試しに検索してみると、鹿児島・花巻・新潟・松山のいずれかが行き先として出てきました。 f:id:hiro-maki:20171014095710p:plain

もう一度検索をしてみると、今度は花巻・松山・山形・仙台の組み合わせになりました。 f:id:hiro-maki:20171014095714p:plain

こんな感じで、検索する度に違う目的地が出ますので、気に入った組み合わせが出てくるまで何度も再検索してみるといいでしょう。ただし、1日当たりの検索可能回数に限りがあるはずなので、その上限に達してしまった場合は翌日以降しか再検索出来なくなります。その点は要注意ですね。

ちなみに、検索する日によって、行き先がガラッと変わることもありますので注意してください。(ということは行き先があまり気に入らなかった場合は、後日再検索するという手もありそうです。)

なお、検索した結果の組み合わせが気に入ったら、実際に申し込みをするわけですが、その場ですぐに行き先が決まるのではなく、3日以内に行き先が通知されるという流れになります。

どこかにマイルでどこかに行ってみた

実際、私がどこかにマイルを利用した時の体験を書いてみます。

なお、どこかにマイルを利用して大分に行った際のことを以下のページに書いていますので、併せて参考にしてください!

hirom.hatenablog.com

山形・熊本・鹿児島・長崎の組み合わせから熊本に決定!

8月22日に、山形・熊本・鹿児島・長崎の組み合わせで申し込みをして、2日後の8月24日に、熊本が行き先となったメールが届きました。 申し込みから2日で行き先メールが届きました。

1泊2日で、1日目早く現地に到着し、2日目も夕方まで現地に滞在できるという2日間丸々楽しめるスケジュールになりました!

  • 伊丹から熊本への往路が9/2 7:10発 8:15着
  • 熊本から伊丹への復路が9/3 19:10発 20:20着

伊丹から熊本

伊丹空港から熊本空港には小型のジェット機でした。小さいので揺れるのかなと心配していましたが、大きな揺れも無く快適に過ごせました。 f:id:hiro-maki:20171014102204j:plain

室内も結構狭め(笑)ですが、座席のピッチはあるので、座ってしまえば狭さは感じません。 f:id:hiro-maki:20171014102042j:plain

上空から明石海峡大橋を眺めることができました。 f:id:hiro-maki:20171014102101j:plain

こちらは瀬戸大橋です。 f:id:hiro-maki:20171014102121j:plain

飛行機からの景色はいいですよね。何度乗っても窓に張り付いて景色を眺めたり、写真を撮ったりしています。

往復の飛行機からの景色を纏めた動画はこちらです。

熊本から天草

熊本空港に着いた後は、すぐに天草まで移動しました。阿蘇や熊本市内での観光も楽しいのですが、2年前ほどに両方とも行っていますので、今回は天草観光をメインにしました。

天草まではレンタカーでの移動です。

レンタカーは熊本スカイレンタカーで借りました。1泊2日で6000円とかなりリーズナブルでした。

www.skyrent.jp

しかも、レンタル予定の車種に空きがなく、アップグレードになりました。ラッキー。 f:id:hiro-maki:20171014102132j:plain

天草までの道中の緑川パーキングエリアにはお弁当のヒライがあって、小腹を満たすのにちょうど良かったです。緑川パーキングエリア、オススメです。

お弁当のヒライがありました。 f:id:hiro-maki:20171014102232j:plain

フードコートで山ちゃんラーメンを食べました。焦がしにんにく油が効いてて美味しいラーメンでした。 f:id:hiro-maki:20171014102214j:plain

ヒライ名物のちくわサラダももちろん食べました。 f:id:hiro-maki:20171014102155j:plain

途中、道の駅うきによってみたり、南国感溢れる海沿いの道を走ったりであっと言う間に天草まで到着しました。 f:id:hiro-maki:20171014102527j:plain

南国感のある道。日常を忘れることができます。 f:id:hiro-maki:20171014102544j:plain

天草で話題のオシャレスポット、リゾナテラス天草にも寄り道しました。 f:id:hiro-maki:20171014102611j:plain

ここは景色もいいですし、お土産も豊富ですのでオススメです!! f:id:hiro-maki:20171014102625j:plain

www.seacruise.jp

天草の超人気寿司店「奴寿司」でランチ

天草の超人気寿司店「奴寿司」さんでランチをいただきました。 f:id:hiro-maki:20171014102642j:plain

奴寿司さんの詳細は以下の記事に纏めています。

hirom.hatenablog.com

イルカウォッチング

天草と言えばイルカウォッチングで有名ですよね!

せっかく天草まで来たので、イルカウォッチングツアーに参加してみました。

参加したツアーはこちらです。

www.iruka-watching.jp

当日は、台風の影響でかなり波が高かったのですが、大きめの船でなんとか出発できました。 f:id:hiro-maki:20171014102700j:plain

イルカウォッチングのポイントはかなり波が高かったものの、なんとかイルカを見ることができました。

船酔いしている人も居たようなので、酔いそうな人は酔い止めを飲んでおいた方がいいと思います。

イルカウォッチングの様子は以下の動画に纏めています。

ホテル竜宮での宿泊

天草での宿泊にはホテル竜宮を選びました。ここには以前に一度宿泊したことがあるのですが、その時、食事がとても美味しかった記憶がありましたので、もう一度、その食事を味わいたいと思ったため、ここに泊まることにしました。

f:id:hiro-maki:20171014102734j:plain

ホテルの客室フロアからロビーを眺める。 f:id:hiro-maki:20171014102718j:plain

ホテル竜宮から眺める絶景

ホテルの庭からは天草五橋や美しい夕日を望むことができました。 f:id:hiro-maki:20171014102751j:plain f:id:hiro-maki:20171014102808j:plain

これより下はドローンでの空撮写真です。 f:id:hiro-maki:20171014103935j:plain f:id:hiro-maki:20171014103947j:plain f:id:hiro-maki:20171014103959j:plain

ホテル周辺の様子を纏めた動画はこちらです。

ホテル竜宮の夕食

楽しみにしていた夕食の様子を写真におさめてみました。

夕食はホテルのレストランにて頂きます。

f:id:hiro-maki:20171014103233j:plain

ホテル名物のタコステーキです。天草のタコは美味しいですが、ステーキにして食べるとその美味しさがよくわかります。 f:id:hiro-maki:20171014102829j:plain f:id:hiro-maki:20171014102903j:plain f:id:hiro-maki:20171014102846j:plain f:id:hiro-maki:20171014102919j:plain

f:id:hiro-maki:20171014102934j:plain

お刺身も新鮮で美味しかったです。九州の少しあまい醤油で食べるとより美味しいです。 f:id:hiro-maki:20171014102952j:plain

車海老の塩焼き。これは踊り食いにすることも出来ます。 f:id:hiro-maki:20171014103009j:plain

アワビのステーキ。めっちゃ豪華です。 f:id:hiro-maki:20171014103025j:plain f:id:hiro-maki:20171014103047j:plain f:id:hiro-maki:20171014103107j:plain f:id:hiro-maki:20171014103125j:plain 土鍋で炊く鯛めし。最高でした。 f:id:hiro-maki:20171014103143j:plain f:id:hiro-maki:20171014103200j:plain f:id:hiro-maki:20171014103217j:plain

ホテル竜宮の朝食

朝食はバイキングですが、どれも美味しかったです。中でも鯛茶漬けが最高でした。

f:id:hiro-maki:20171014103251j:plain

牛深を散策

2日目は天草の牛深方面までドライブして、熊本空港に向かうだけです。

崎津天主堂で有名な崎津集落を観光してみました。 f:id:hiro-maki:20171014103308j:plain

集落を空撮した動画です。

牛深ハイヤ大橋を観に行ったり。 f:id:hiro-maki:20171014105920j:plain f:id:hiro-maki:20171014105846j:plain

茂串海水浴場周辺で空撮をしてみたり。 f:id:hiro-maki:20171014105938j:plain f:id:hiro-maki:20171014104011j:plain

そのまま、寄り道をしながら熊本空港への向かって、この旅行は終わりです。

まとめ

JALの「どこかでマイル」、たった6,000マイルでこんなに楽しむことが出来るなんて、本当に最高のサービスだと思いました!

また、マイルが溜まり次第どこかにマイッてみたいと思います。

それでは!!

天草の超人気店「奴寿司」に行ってきた!著名人もたくさん訪れている予約必須のお店!

先日、天草を訪れた際、天草で超有名なお寿司屋さんでランチをしてきました。天草の海の幸を存分に楽しむことができ、とてもオススメのお店でしたので紹介したいと思います。

天草には、人気のあるお寿司屋さんがたくさんあるそうですが、今回はその中でも特に有名な奴寿司さんに行ってきました。

奴寿司さんについて

天草市の本渡にある超人気のお寿司屋さんです。たくさんの観光客や著名人が訪れています。行くのならば、予約は絶対にしておきましょう。

何度かテレビで紹介されているのを見ました。TOKIOの国文太一さんとか、ウエンツ瑛士さんや佐藤健さんなど。

本渡にあるお店。落ち着いた雰囲気の外観です。 f:id:hiro-maki:20170913072854j:plain

お店の玄関部分です。高級感が漂っています。 f:id:hiro-maki:20170913073004j:plain

お店のなかの様子です。この様なテーブルが何セットか置かれていました。 f:id:hiro-maki:20170913073115j:plain

ちなみにお店の中には靴を脱いで上がります。

カウンターでは大将がお寿司を握られています。 f:id:hiro-maki:20170913072726j:plain

メニュー

お店にあったメニューです。 f:id:hiro-maki:20170913072947j:plain

私はランチでの利用でしたので、おかませと松をそれぞれ注文しました。 (一人で2つのコースを食べるのではなく、夫婦で2つです。念のため)

こちらのお店では、地元天草の魚介が活かされており、また、醤油を使わずに食べるというユニークな一面もあります。

12貫と赤だし、デザート付きです。

ネタはその日によって変わるはずですので、一応参考までに私が訪れた際の写真を載せておきます。

f:id:hiro-maki:20170913072836j:plain

f:id:hiro-maki:20170913072744j:plain 下の写真の真ん中がふぐなのですが、これがめちゃくちゃ美味しかったです。すごく肉厚に切られており、ふぐの食感をこれでもかというくらいに楽しめました。 f:id:hiro-maki:20170913073057j:plain

f:id:hiro-maki:20170913073039j:plain

f:id:hiro-maki:20170913072802j:plain デザートの和風パンナコッタ。これも美味しかったです。 f:id:hiro-maki:20170913073022j:plain

おまかせ

12貫と赤だし、デザート付きです。

うにです。うに好きの妻いわく、こんなに甘くて美味しいうには初めてだったそうです。 f:id:hiro-maki:20170913072913j:plain f:id:hiro-maki:20170913073133j:plain f:id:hiro-maki:20170913073151j:plain f:id:hiro-maki:20171010223128j:plain f:id:hiro-maki:20171010223218j:plain f:id:hiro-maki:20171010223231j:plain

まとめ

どれもめちゃくちゃ美味しくて、飲み込むのが勿体無いくらい(笑)のお寿司でした。

せっかくの旅行ですので奮発して奴寿司さんを訪れてみてはいかがでしょうか?

しかし、天草は美味しいものがたくさんあるし、景色も綺麗でいいところですねー。非日常感を味わうには最高の場所じゃないでしょうか?

地図

ONOMICHI U2、Hotel Cycleは居心地最高!自転車好きやオシャレな人にオススメ【しまなみ海道・尾道】

自転車好きの聖地として知られる「しまなみ海道

しまなみ海道を縦断したら、そのまま帰路に着くのではなく1泊してみてはいかがでしょうか?

しまなみ海道広島県側の終着点の尾道にある自転車好きにはたまらないオシャレなホテル、「Hotel Cycle」をご紹介します。

■私がしまなみ海道を縦断した時のまとめ動画です。

ちなみに、私がしまなみ海道を縦断したときは、次の様なルートを採りました。

(おまけ)しまなみ海道の縦断方法

  1. 車に自転車を積み込んで、尾道へ向かう
  2. 尾道に車を駐車する
  3. 尾道から今治まで、自転車持ち込み可能な高速バス「しまなみサイクルエクスプレス」で移動する
  4. 今治から尾道までをサイクリング
  5. 尾道Hotel Cycleで宿泊し、翌日車で帰宅する。

■しまなみサイクルエクスプレス onomichibus.jp

しまなみサイクルエクスプレスめっちゃ便利。さすがにしまなみ海道往復はキツいので、めちゃくちゃ有難かったです。

目次

Hotel Cycleとは

その名の通り、自転車好きにはたまらない仕掛けがたくさんのホテルです。なんと、自分の自転車を客室内に持ち込み可能という斬新なサービスが提供されています。

自転車好きの聖地であるしまなみ海道尾道側にあって、なおかつ自転車を客室内に持ち込めるなんて・・・これは宿泊するしかないでしょう!?

CYCLEが指すもの、それは「時間の流れ」「循環」そして「自転車」。 リラックスした時間を過ごせるよう自然素材を内装に用いた客室には、この土地の伝統産業を素材に活用した家具やこだわりのアメニティをご用意。 また、橋上のサイクリングや瀬戸内海のクルージング、尾道の山手散策など、この土地を満喫できるアクティビティや楽しみ方もご提案いたします。 心と身体のサイクルを整えるための時間をここでお過ごしください。 〜Hotel Cycleのサイトより抜粋〜

自転車好きのためのホテルではありますが、古い倉庫をリノベーションしたホテル内はとてもオシャレな空間で、そういったデザインが好きな人にもオススメできるホテルだと思います。

アメリカの有名なACE HOTELなどと同じ空気感のホテルです。

ちなみに私がニューヨークのACE HOTELに宿泊した時の記事はこちらです。 hirom.hatenablog.com

なお、Hotel Cycleはレストランやセレクトショップが連なる尾道のオシャレスポット「ONOMICHI U2」にあります。

www.onomichi-u2.com

外観

外観と言っても、Hotel Cycleは「ONOMICHI U2」内にありますので、「ONOMICHI U2」の外観になります。

ONOMICHI U2の正面玄関部分。U2の文字が大きく書かれた扉がかっこいいです。 f:id:hiro-maki:20171010215557j:plain

古い倉庫をリノベーションした建物です。外観の形は倉庫そのものですが、ペイントされた文字などがひとつひとつかっこいいです。

自転車スタンドがたくさん置かれてあって、自転車に乗っている人にはありがたいです。 f:id:hiro-maki:20171010215521j:plain

ONOMICHI U2で提供されているサービス内容がアイコン化されています。かっこいいですよね。 f:id:hiro-maki:20171010215327j:plain

U2の看板。 f:id:hiro-maki:20171010215308j:plain

各店舗の名称が書かれています。無骨な雰囲気がいいですねえ。 f:id:hiro-maki:20171010215253j:plain

GIANTのお店が入っているのでこんなかっこいいフレーズも書かれていました。 f:id:hiro-maki:20171010215237j:plain

すぐ隣に船が停泊しています。いい感じのロケーションです。 f:id:hiro-maki:20171010215221j:plain

ONOMICHI U2内のホテル入口にはこの様なオブジェがあります。 f:id:hiro-maki:20171010215702j:plain

オブジェのアップ f:id:hiro-maki:20171010215433j:plain

自転車スタンドの看板もひとつひとつが凝った造りです。奥に見えるのは受付カウンターです。 f:id:hiro-maki:20171010215449j:plain

ショップでの陳列の様子です。 f:id:hiro-maki:20171010215718j:plain

自転車の形をしたピザカッターがかっこいいです。 f:id:hiro-maki:20171010215609j:plain

ONOMICHI U2の中の様子です。 f:id:hiro-maki:20171010215629j:plain

ホテル共用部分

ホテルの共用部分もリノベーションされた雰囲気のある空間で居心地が良いです。

廊下部分

ホテルは2階建です。建物の両端に客室があり中央部分は吹き抜けとなっています。 f:id:hiro-maki:20171010215505j:plain

廊下には至るところに自転車スタンドがあります。 f:id:hiro-maki:20171010215506j:plain

宿泊者はこういったスポーツタイプの自転車をレンタルすることができるとのことです。 f:id:hiro-maki:20171010215451j:plain

ホテル内に自分の自転車を置いてみました。スポットライトがいい感じです。 f:id:hiro-maki:20171010215859j:plain

自転車スタンド

1階玄関部分にある自転車スタンドです。自転車スタンドには自分の自転車を置くことができます。 f:id:hiro-maki:20171010215930j:plain

客室前の自転車スタンド。ホテル内は宿泊者以外は立ち入ることができませんので安心ですね。 f:id:hiro-maki:20171010215539j:plain f:id:hiro-maki:20171010215414j:plain

ラウンジスペース

廊下にラウンジスペースがありました。

広くは無いですが、大きなソファが置かれており、ゆっくりとくつろぐことができそうでした。 f:id:hiro-maki:20171010215403j:plain

ここからは、ONOMICHI U2内を見渡すことができます。 f:id:hiro-maki:20171010215419j:plain

雰囲気のある棚が置いてありました。 f:id:hiro-maki:20171010215329j:plain

客室

重厚感のある扉です。 f:id:hiro-maki:20171010215346j:plain

雰囲気のいい空間が客室に広がっていました。 f:id:hiro-maki:20171010215204j:plain

大きなバスタブもあるので、サイクリングで疲れた体を癒やすことができます。 f:id:hiro-maki:20171010215243j:plain

洗面台です。 f:id:hiro-maki:20171010215812j:plain

自転車を壁にかけることが出来ますので、愛車をずっと眺めていたいという人には最高でしょうね。 f:id:hiro-maki:20171010215946j:plain

アメニティも豊富でした。 f:id:hiro-maki:20171010215219j:plain

部屋(洗面台の辺り)からの眺め。この日は雨でしたが少し海が見えて、良いロケーションだと気付かされます。 f:id:hiro-maki:20171010215313j:plain

部屋にある小物類はどれもかっこいいです。 f:id:hiro-maki:20171010215645j:plain

備付のメモ帳にもロゴが入っています。 f:id:hiro-maki:20171010215914j:plain

各種サービスが閉じられた冊子もいい感じです。 f:id:hiro-maki:20171010215756j:plain

備え付けのオレンジジュース(有料です。) f:id:hiro-maki:20171010215743j:plain

その他

ウェルカムドリンクはONOMICHI U2にあるバーでいただけました。 f:id:hiro-maki:20171010215342j:plain

このバーでは自転車のサドルにまたがって、ペダルを漕ぎながらお酒が楽しめます。 f:id:hiro-maki:20171010215358j:plain

また、朝食なしの宿泊プランだったので、ONOMICHI U2のカフェで頂きました。

朝早かったからか、店内は空いており、ゆっくりできました。 f:id:hiro-maki:20171010215522j:plain

ONOMICHI U2にあるパン屋さんで買ったパンを持ち込んでOKだったので、コーヒーと一緒に。ここのパンはどれもおいしいです。 f:id:hiro-maki:20171010215259j:plain

コーヒーのカップがいい感じです。自転車がモチーフの様です。 f:id:hiro-maki:20171010215538j:plain

カフェからの眺め。停泊している船が見えるロケーション。 f:id:hiro-maki:20171010215554j:plain

写真は無いのですが、ここのホテルのパジャマがかなり着心地良かったです。もし、気に入ったらONOMICHI U2内のセレクトショップで購入可能です。

感想

しまなみ街道からすぐのロケーションですし、また尾道の街も徒歩圏内ですので、とても便利な場所でした。

また、施設全体が凝ったデザインで、見るもの全てが魅力的でした。

そういう意味では満足度はかなり高いです。

でも、宿泊費は周りのホテル等と比べて少し高めですので、安く仕上げたいなら別のところに泊まってONOMICHI U2に遊びに来ればいいかなという気もします。

下のセレクトショップなどにすぐに買い物に行けるというメリットはありますが、そんなに頻繁に買い物に行く訳では無いですからねえ。。

ちなみに駐車場は1日1000円で、合計2000円でした。

また、しまなみ街道を自転車で縦断することがあれば泊まってみたいホテルでした!

大阪周辺でドローンを飛ばせる場所は?大阪市内や淀川河川敷は飛行させられない!?

f:id:hiro-maki:20180218102539p:plain

”都市部に住んでいてドローンを飛ばす場所が見つからない”

そんな悩みを持って困っている方は沢山いるでしょう。大阪市在住の私もそんな悩みを持つ一人です。

高いお金を出して買ったドローン。

眺めるためのものじゃない!飛ばすためのドローンだ!!

そんな想いを持ちながら、自宅のある大阪市近辺でドローンを飛行させられる場所を徹底的に探しました。ドローンの飛行場所を探すのはかなり苦労しました。なので、私と同じ様に大阪市近辺でドローンの飛行場所を探す人のためになればと思い、この記事を書きます。

なお、この記事の内容は100%正しいとは言い切れません。本当に大丈夫かご自身でもチェックしてみてください。ドローンを飛行させる場合は、自己責任でお願いします。

■ドローンで撮影した天草の美しい風景 f:id:hiro-maki:20171010203522j:plain

この記事を見られている方は既に確認済でしょうが、以下に国土交通省の無人航空機(ドローン・ラジコン機等)の飛行ルールのリンクを貼っておきます。

www.mlit.go.jp

万が一、この飛行ルールを確認されていない場合は、リンク先の情報を熟読してください。

目次

大阪市内でドローンを飛行させられる場所はあるのか?

結論からお伝えします。

大阪市内にはドローンが飛行させられる場所は無い

と言えます。

オフィス街や住宅地ではもちろん飛行できません。DID地区のど真ん中です。また、仮にDID地区の外であっても至る所に建物があり、また人がいない場所なんてほぼありません。更に、大阪市では条例によって公園でのドローンの飛行も禁止されています。

なおDID地区とは人口集中地区のことで国土交通省の許可なくドローンを飛行させることが出来ないエリアのことです。

この条例は子どもたちが遊んでいる様な小さな公園だけでなく、鶴見緑地公園などの大型の公園にも適用されます。なお、航空法の制限を受けない200g以下のいわゆるトイドローンにも適用されますので、その点は要注意です。(公園の事務所に電話確認しました)

そんな状況ですので大阪市内でドローンを飛ばす場所は無いと言っても過言では無いでしょう。なので、次は大阪市の外に目を向ける必要があるのです。

淀川河川敷ではドローンは飛行させられない!

大阪市内の公園でのドローン飛行が禁止されていると分かったら、次は恐らくこう思うはずです。

「淀川の河川敷はどうだろうか?ドローン飛ばせられるかな?」

その答えはNOです。淀川河川敷でもドローンの飛行は難しいです。

■淀川河川事務所管内における無人航空機の飛行について http://www.yodogawa.kkr.mlit.go.jp/know/use/images/mujin_use.pdf

リンク先の通り、淀川河川敷ではドローンの飛行は原則禁止となっています。

こうなってしまうと、「大阪市内近辺でドローンを飛ばす場所は実質無い」ということになります。

折角買ったドローンを飛ばす場所がない。結構辛いですよね・・・

しかし、安全面のことなどを考えると仕方が無いですよね・・・

こうなったら、もっと遠くまでドローンを飛ばしに行く必要がありそうです。

大阪府北部の能勢町などに行けば飛行可能な場所はありそうです

少し遠くなってしまいますが、能勢町辺りまで行けばDID地区ではない場所はたくさんあります。 何より、能勢町にはドローンを飛行させられる施設があります。

■能勢高原ドローンフィールド 能勢高原ドローンフィールド | のせNOTE 能勢町の観光と物産

もちろん、施設の利用料金は必要ですが、ここならば堂々とドローンを飛行させられます。

他にもYouTubeで「ドローン 能勢」で検索してみると以下の様な動画がヒットしました。

私自身は能勢までドローンを飛ばしに行ったことはありませんが、探せば飛行可能な場所はありそうです。

※実際にドローンを飛行させる場合は、本当に大丈夫かご自身でもチェックしてみてくださいね。必要に応じて、土地の管理者さん等の許可を得てください。

大阪府東部の生駒山地まで行けば飛行可能な場所はある

生駒山地まで行けばDID地区外の場所がたくさんあります。なので、この辺りでもドローンを飛ばすことは出来そうです。

ただ、私はドローンを飛ばそうと生駒まで足を運んだことがあるのですが、周囲に高圧電線の鉄塔がたくさん建っており電波干渉を受けるリスクがありそうなので飛行を断念しました。

YouTubeで「生駒 ドローン」と検索すると以下の様な動画も出てきますので、探せばいい場所が見つかるのかも知れません。

※実際にドローンを飛行させる場合は、本当に大丈夫かご自身でもチェックしてみてくださいね。必要に応じて、土地の管理者さん等の許可を得てください。

大阪府南部の南河内では飛行可能な場所はある

南河内では私自身もドローンを飛ばしたことがあります。

例えば、こんな感じで石川の河川敷で飛ばしたりしました。

この辺りには飛行可能な場所はたくさんあると思います。

※実際にドローンを飛行させる場合は、本当に大丈夫かご自身でもチェックしてみてくださいね。必要に応じて、土地の管理者さん等の許可を得てください。

大阪府南部の泉州でも飛行可能な場所はありそう

泉州方面でも飛行可能な場所はありそうです。

YouTubeで「ドローン 泉州」で調べると以下の様な動画がヒットしました。

でも、泉州の辺りには関西国際空港があります。飛行禁止区域には十分に注意する必要があるでしょう。

※実際にドローンを飛行させる場合は、本当に大丈夫かご自身でもチェックしてみてくださいね。必要に応じて、土地の管理者さん等の許可を得てください。

大阪府外まで足を運んでみる

正直、私はドローンを飛ばしたくなったら大阪府外まで行くべきじゃないかなと考えています。

大阪はやっぱり人がたくさんいますから、万が一のことがあった場合に他の人の迷惑になる可能性が高い様に思います。

ちなみに私は国土交通省からいわゆる「全国包括飛行許可承認」を頂いていますが、それでも大阪府内では積極的にドローンを飛ばそうとは思いません。企業等から依頼を受けた場合など、やむを得ない理由がある場合のみの飛行にしようと思っています。

大阪近辺でも、例えば次の様な場所でドローンが飛行させられそうです。

※実際にドローンを飛行させる場合は、各市町村の役場や観光協会などに問い合わせをしてみて下さいね。

一庫ダム

2018/03/12追記

先日、一庫ダムにてドローンを飛ばしてきました。

www.hiromaki.net

淡路島には飛行可能な場所は十分にある

例えばこんな感じです。

海水浴シーズンを避ければ、ほとんどのビーチは無人に近い状況ですので安全に飛ばすことが出来るのでは無いでしょうか?

また、明石海峡大橋も空撮してみました。

琵琶湖には飛行可能な場所は十分にある

琵琶湖周辺にも飛行可能な場所は十分にありそうです。

和歌山には飛行可能な場所は十分にある

以下は和歌山でも最南端の辺りです。この辺りまで行けば十分に飛行できそうですね。

※実際にドローンを飛行させる場合は、本当に大丈夫かご自身でもチェックしてみてくださいね。必要に応じて、土地の管理者さん等の許可を得てください。

(おまけ)旅行先にドローンを持っていく

地方に旅行に行く際に、ドローンを抱えて行ってみてはいかがでしょうか?

きっと素敵な映像や写真が撮影できるはずです。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

やはり都市部である大阪近辺ではドローンを飛ばすことは難しい様に思います。

私自身も「一体どこで飛ばすことが出来るのだろうか?」といつも考えていますし、色んな場所に問い合わせをしてきました。正直、趣味でやってるのにイライラすることもあります。

でも、ドローンでの空撮ではとても素晴らしい映像や写真を撮影出来ますので諦めずに飛行場所を探して見てくださいね。

それでは!

約2,000円、おすすめのおもちゃドローン!安全で頑丈な子供にもオススメ!?室内で飛ばせます!

こんにちは。

今日は、2,199円で買うことが出来るおもちゃのドローンを紹介します。

紹介するのはこちら! f:id:hiro-maki:20170922195512j:plain

「Luxon ドローン ミニドローン」というもので、2017/09/22現在Amazonのオートバイ・バイクのラジコンの売れ筋ランキングで1位となっています。

おもちゃ屋さんに行けば、たくさんのおもちゃのドローンが並んでいますが、どれも3,980円位以上の値段ですよね!?

「ちょっと試しに買ってみるか」とか「子供の遊び用に買うか」と気軽に手に取るには少し高い気がします・・

でも、この「Luxon ドローン ミニドローン」なら送料と消費税込みで2,199円。これなら「ちょっと買ってみるか!」ってなります・・よね?

僕が実際に買って使ってみた感想を書いてみたいと思います。

サイズが小さいので、室内でも十分楽しめる

スケール感が分かる様にiPhone SEを横に並べてみました。

f:id:hiro-maki:20170922200249j:plain

本体、コントローラーともに、ほとんどスマホと同じくらいの大きさですので、室内でも十分に飛ばすことが出来ます。

東京や大阪だと、おもちゃのドローンであっても公園での飛行は禁止されていたりしてなかなか気軽に遊ぶことは出来ないので、室内で遊べるのは嬉しいですよね!!

ちなみにプロペラの音もそんなにうるさくはないです。ドライヤーとかよりも全然小さい音です。

頑丈なプロペラガードが付いているので安全で壊れにくい

プロペラをしっかりと保護しているプロペラガードです。

f:id:hiro-maki:20170922195512j:plain

実際、何度も墜落しましたし、壁にも激突しましたが、一切壊れていません。めちゃくちゃ丈夫です。

最初は飛ばすのが難しいので、絶対に墜落させてしまうと思います。この様に頑丈なプロペラガードが無かったらすぐに壊れてしまうと思いますので、そういう意味でも嬉しいです。

万が一、人に当たったとしても怪我しにくい構造なので安心です。といっても十分に気をつけて遊びましょう!

約50分の充電で5〜6分飛ばせるので十分遊べる

「たった5〜6分?」と思われそうですが、ドローンを飛ばしていると、その間は夢中ですので5〜6分でも長く感じます。十分な飛行時間だと思いますよ。

逆にそれ以上飛行時間が長かったら遊び過ぎになってしまいます(笑)

そういう意味では遊び過ぎを防止出来るので勉強や仕事の息抜き程度で楽しむことが出来ていいかも!?

操作感

リーズナブルに買えるもののコントローラー付属なので、ちゃんと操作することが出来ます。

YouTubeに飛行シーンをアップしましたので、良ければ参考にしてみて下さい。

生活感の溢れるごちゃごちゃした室内で恐縮です。。もうちょっと綺麗にしなければ(汗)

まとめ

色々と書きましたが、2,199円でこれだけ楽しめたら十分だと思います!!

めちゃくちゃ楽しめますよ!!

ちょっと遊びでドローンを飛ばしてみたいっていう方にはめちゃくちゃオススメです!ちなみに対象年齢は14歳以上みたいなので、その点だけご注意を!!

それではっ!!

【第一印象レビュー】iPhone SEとiPad mini4をiOS 11にアップデートしてみた

こんにちは!

タイトルの通り、手持ちのiPhone SEとiPad mini4をiOS11にアップデートしてみましたので、第一印象を書いてみます。

f:id:hiro-maki:20170921221434j:plain

新機能の詳細などは、他のページにたくさん書かれていますので割愛させて頂きます。

新機能の詳細を知りたい方は以下のページなんかを見てみてください! www.gizmodo.jp

第一印象、、、それはマイナス要素から感じた・・・

iPhone SE、iPad mini4ともにアップデート後まず最初に思ったこと、それは・・・

動きがちょっともっさりしてしまった!!

です(汗)

画面をスクロールした時に引っかかる感じがありますし、またタップしてからの反応が若干鈍くなった様に感じます。(あくまで僕の主観ではありますが、確実に感じます。)

まあ、最新ではない機種をアップデートすると動きがもっさりしてしまうのはこれまでも何度か経験していますので、想定通りと言えば想定通りです。

新しい機能が色々と搭載されていますので、仕方ないと言えばそれまでですね。。

バージョンアップで高速化が図られたりすることがありますので、それに期待したいと思います。

まあ、我慢出来ないほどもっさりしているという訳でも無いのでご安心を。十分実用できるスピードですので。以前、初代iPad miniにiOS8をインストールした時はもっさりしすぎてて本当に辛かったですが(笑)

もちろんプラス面もあります!

いきなり、バージョンアップによるマイナス面を書いてしまいましたが、もちろんプラス面もあります。というかたくさんあります。

プラス面はやっぱり「新機能が使えること!」ですよね。当たり前ですが。

例えば、一番上の写真のようにスクリーンショットに手書きの文字を書くことも出来る様になりましたし、操作している様子を動画として画面収録する機能なんかも追加されました。

これらの新機能を活用して、iPadiPhoneの使い方がよく分からない人たち(例えば僕らの親世代の初心者ユーザー)に操作方法を伝えたりするのが今までよりスムーズになる様に感じました。

例えば、アプリなどの操作方法を画面収録してLINEで送って、参考にしてもらったり。また、スクリーンショットに簡単な説明書きを書いたものを送って見てもらったり。なんてということが出来そうです。

まとめ

僕の様に、「最悪不都合が出てもいい!それでも新機能を試してみたい!」という方は是非アップデートして新機能を楽しみましょう!!でも、不具合にはあまり遭遇したくない人は、まだ様子を見た方がいいかも知れません。(個人的な意見です。)

新機能いいですよー!!楽しいです!!これから、新機能を中心に色々と使ってみます!

でも、なんか動作がもっさりしちゃったなあ・・・

SANRAKU JAPANESE RESTAURANTで美味しいアメリカン寿司を食べる!ユニオン・スクエアの近くです!【サンフランシスコ】

f:id:hiro-maki:20170920201551j:plain

海外旅行に行くと必ず日本食が食べたくなるのですが、せっかく海外に来ているのに日本食を食べるのは勿体無い気もします。日本食ならば帰国後にいくらでも食べられますので。

今回、サンフランシスコを訪れた際も例に漏れずに日本食が食べたくなってしまいましたが、ずっと我慢していました。

でも、5泊7日の最終日のディナーにお寿司屋さんに行くことになってしまいました。。

本当だったらイタリアンレストランに行く予定だったのですが、混雑のために入店できず・・・他に良さそうなイタリアンレストランを知らなかったので、事前にチェックしていたお寿司屋さんに行くことにしました。

SANRAKU JAPANESE RESTAURANT

sanraku

旅行に行く前に、「万が一、日本食が食べたくなったら・・」と考えて事前に日本料理屋さんをチェックしていました。

その中でも、このSANRAKU JAPANESE RESTAURANTが美味しそうに思っていました。

サンフランシスコの有名なYouTuberのケントさんもレビューされています。めっちゃ美味しそうですね。

上記のレビュー動画を見てもらったら、お店のことがよく分かると思うのですが、折角なので僕が行った時の情報も載せておきます。

ちなみにサンフランシスコに旅行に行く予定の方は、ケントさんの動画は要チェックだと思いますよ!!

店の外観

なんか、めっちゃオシャレな雰囲気が漂っています。アメリカのオシャレなお寿司屋さんって感じですよね。

f:id:hiro-maki:20170920201621j:plain

外観の雰囲気からして、「高級店なのでは?」とビビってしまいますが意外にもリーズナブルで美味しい日本料理を頂くことが出来ました。

余談ですが、サンフランシスコのお寿司屋さんでも日本の地名など、いかにも日本って感じの店名のところは、日本人以外が経営している場合が多いらしいです。(ヨセミテツアーのガイドさん情報)

別に日本人以外の人が経営していても美味しかった問題ないですけどね^^;

ここSANRAKUさんは板前さんも日本人の方でしたし、信頼できますね!

f:id:hiro-maki:20170920204221j:plain

f:id:hiro-maki:20170920204216j:plain

店内の様子

欧米の方に人気のお店みたいで、日本人のお客さんは僕達以外にはいませんでした。

f:id:hiro-maki:20170920201644j:plain

店内はかなり広いです。僕達は写真の天井の高い部屋に案内されましたが、日本のお寿司屋さんの様にカウンターに座って料理を頂くことも出来ます。

f:id:hiro-maki:20170920204355j:plain

また、メニューもこんな感じで日本語メニューが用意されていました。

f:id:hiro-maki:20170920204425j:plain

ちなみに、日本人と思われる大学生くらいのイケメン店員さんがいらっしゃったのですが、丁寧な接客で癒やされました(笑)アメリカの大雑把な接客に慣れている状況でしたので。

食べた料理

お寿司を中心にうどんなんかも食べてきました〜。めっちゃ美味しかった〜。

冷やしわかめ

千切りにしたわかめをごま油風の味で味付けされたものです。

f:id:hiro-maki:20170920201457j:plain

いいですよねー、こういうの。アメリカでは普通食べられませんよね。

勝手に冷やしたわかめにポン酢が掛かっている様なのをイメージしていたのですが、全然違いました。いい意味で裏切られました。

レインボーロールとスパイダーロール

レインボーロールはアメリカのお寿司の定番ですよね。いろんなネタやアボカドなどがトッピングされた裏巻きのお寿司なんですが、これが美味しい!! f:id:hiro-maki:20170920201551j:plain

f:id:hiro-maki:20170920204532j:plain

これって日本ではなかなか食べることが出来ない様に思いますが、もっと流行ってもいい気がします。大人から子供までみんなが大好きなメニューだと思います。

スパイダーロールというのはソフトシェルクラブを揚げたものを巻いたお寿司。スパイダーと言ってもクモではないのでご安心を(笑)

これが香ばしくて美味しいんですよ。これは絶対日本では食べられないですよねー。

なんか、なんでも美味しいって言ってる気がしますが、美味しいので仕方が無いです(笑)

個人的な意見ですが、折角のアメリカ旅行なので、たとえ日本食レストランであっても、この様なアメリカならではのお寿司にチャレンジする方が面白いと思います。普通の握り寿司とか巻き寿司とかだったら日本でも食べられますし。

天ぷらうどん

出汁の効いた美味しい天ぷらうどんでした。 天ぷらが別皿で提供されるので単品で楽しむことも可能です。お酒のおつまみにも最高です。

f:id:hiro-maki:20170920201530j:plain

こういう出汁の効いたものを食べると、落ち着きますよね。

スパイシーロール

少しピリ辛のネギトロ巻きです。想像通りの味ではありますが美味しかったです。

f:id:hiro-maki:20170920204602j:plain

「やっぱり、お寿司が一番やなあ」と海外に行って再確認するのでした(笑)

店舗の地図

中心地から少しだけ離れていますので、周囲には注意して行きましょう。

僕が行ったのは上記のお店ですが、次の場所にもお店があるみたいです。

それではっ

串本大島のnagi(ナギ)はめちゃくちゃ美味しいパン屋さんです!

本州の最南端の町「串本町」

和歌山県の最南端でもある串本町は美しいサンゴ礁の海や、近大マグロなどでダイビングや大阪などからの観光に人気の町です。

橋杭岩や潮岬など、観光スポットのたくさんあります。

f:id:hiro-maki:20170907213900j:plain

ちなみに僕の田舎です。

海が綺麗な町なので海産物がとても美味しいですが、実はめちゃくちゃ美味しいパンやピザを食べることが出来るお店があります。

f:id:hiro-maki:20170907211210j:plain

それが、串本大島のnagi(ナギ)さんです。

f:id:hiro-maki:20170907210206j:plain

僕は串本に足を運んだ際は、毎回必ず行っています。それぐらい美味しいパン屋さんなので、今回ご紹介します。

パンのラインナップ

フランスパン生地の様なハード系のパンが多くラインナップされていて、目移りしてしまいます。

こじんまりとした店内にパンが所狭しと並んでいます。どれも丁寧に作られたことが分かるパンでどれも美味しそうです。 f:id:hiro-maki:20170907211253j:plain

めっちゃ美味しそう〜 f:id:hiro-maki:20170907211246j:plain

どれも美味しそうで、どれを買うかなかなか決まりません。 f:id:hiro-maki:20170907211241j:plain

甘いパンから塩気の効いたパンまで豊富なラインナップ f:id:hiro-maki:20170907211236j:plain

ブルーベリーのデニココ。これは特に美味しいのでオススメです。 f:id:hiro-maki:20170907211231j:plain

白い壁に木の棚がマッチしていて、素敵な空間ですよね。 f:id:hiro-maki:20170907211226j:plain

このピザもめっちゃ美味しいので、オススメです。 f:id:hiro-maki:20170907210456j:plain

ディスプレイもオシャレな感じです。 f:id:hiro-maki:20170907211215j:plain

前回行ったときに僕達夫婦が買ったもの

f:id:hiro-maki:20170907211222j:plain

こんな感じです。朝ごはんです。多すぎますよね(汗)しかも、この時は別の場所でお寿司などを食べていました。それなのに、こんな量に・・・

でも、本当に美味しいので、ちょっと多くても全然食べ切れますよ。

大阪からだと結構距離があるので、なかなか気軽に足を運ぶことはできません。「あの時もっと買えば良かったなあ」みたいに後悔したくないので(笑)

ちなみにここで売っていたこれらのサイダー美味しかったです。オススメです。 f:id:hiro-maki:20170907210123j:plain

売り切れ続出なので、出来れば朝イチに行きたい

人気のお店なので、売り切れが続出します。お目当てのパンが無い(涙)なんてこともありえますので、可能であれば朝イチ(9:00)に行きたい所です。

もちろん僕は朝、開店前からスタンバイしていますw f:id:hiro-maki:20170907210142j:plain

カフェスペースも併設されている

併設されているカフェスペースでは美味しいピザなどを頂くことができます。

結構大きめのピザ。写真を見ているとまた食べたくなってきます。 f:id:hiro-maki:20170907210134j:plain

ドリンクもこだわりの逸品で美味しいです。 f:id:hiro-maki:20170907210150j:plain

ここのカフェで少しだけでもゆっくりするとドライブ疲れも吹っ飛びますよ!!

地図

まず、国道42号線から串本大橋方面に向かいます。そして、串本大橋を渡ります。

串本大橋を渡った場所が串本大島になります。そのまま道なりに進んでいくと左側にお店が見えてきます。

目印の看板 f:id:hiro-maki:20170907211258j:plain

まとめ

海が綺麗な町、串本。漁業の盛んな町ですので、海産物はもちろん美味しいですが、パンやピザもめちゃくちゃ美味しいですよー!

串本大橋の他にも絶景スポットがたくさんある串本町。

是非、足を運んで みてください!

おまけ 2018/12/19追記

串本の北側に位置するすさみ市にあるBUSH DE COFFEEというカフェもかなりオススメなので、良ければ参考にしてください ↓

www.hiromaki.net

【サンフランシスコ】フェリープラザ・ファーマーズマーケットは食の宝庫!土曜日に必ず行きたい!

海外旅行先では現地のファーマーズ・マーケットに行くのが楽しみのひとつです。サンフランシスコにも観光客が行きやすいファーマーズ・マーケットがあります。

フェリービルディングで行われている「フェリープラザ・ファーマーズマーケットです!

f:id:hiro-maki:20170829203734j:plain

フェリープラザ・ファーマーズマーケットとは?

毎週火・木・土曜日にフェリービルディングにて行われているファーマーズ・マーケットです。

www.ferrybuildingmarketplace.com

出店店舗数が想像以上に多い!

想像以上にたくさんのテントが出店しています。100軒は軽く超えるお店があります。

f:id:hiro-maki:20170829203519j:plain

野菜や果物、その他ジャムなどの加工品、その場で食べられる軽食など色んなものが販売されています。

試食しながら買い物が出来るのが楽しい!

ファーマーズ・マーケットの醍醐味だと思うのですが、果物の他、色んなものを味見しながら買い回り出来るのがとても楽しいです。

ももが試食販売されていました。甘くて美味しかったです。 f:id:hiro-maki:20170829205514j:plain

特徴的な形のトマト。食べてみたかったなあ。 f:id:hiro-maki:20170829203633j:plain

f:id:hiro-maki:20170829203645j:plain

サーモンの切り身なども販売されていました。 f:id:hiro-maki:20170829203638j:plain

f:id:hiro-maki:20170829203617j:plain

食べたもの

ザワークラウトの出汁

ホットドッグなどに挟む酸っぱいザワークラウトの出汁です。 f:id:hiro-maki:20170829205533j:plain

f:id:hiro-maki:20170829205450j:plain

事前にYouTubeで見ていて、絶対に飲んでみたいと思っていました。

僕はピクルスやザワークラウトなどの酸っぱい食べ物が大好きなので、どんな味なんだろうと楽しみにしていたのですが、ザワークラウトをそのまま出汁にした感じでした(笑)

酸っぱくて美味しいです。お土産にも購入しました。

チキンとポテト

じっくりとグリルされたチキンをハーフサイズで注文しました。2人だと若干大きい様に思いましたので、クォーターサイズで十分だったかもしれません。

トラックでチキンが焼かれています。少し見づらいですが、チキンが焼かれている下にはポテトが敷き詰められています。 f:id:hiro-maki:20170829205547j:plain

チキンの旨味を吸ったポテト、絶対に美味しいですよね!

今回は注文しませんでしたが、美味しそうなパンもありました。 f:id:hiro-maki:20170829205538j:plain

f:id:hiro-maki:20170829205543j:plain

早速、チキンを食べます! f:id:hiro-maki:20170829205557j:plain

ハーフサイズのチキン。見た目の通りジューシーで美味しかったです。 f:id:hiro-maki:20170829203526j:plain

チキンって意外とあっさりしていて、胃が疲れていても食べられますよね。これは旅行中の朝食なんかにオススメかも知れません。

チキンの旨味を吸ったポテト。結構な量が入っていましたが、美味しかったので普通に食べ切れました。 f:id:hiro-maki:20170829205602j:plain

じゃがバターにチキンの旨味を足した様な味でした!

気持ちのいい天気のなかで、ベイ・ブリッジを望む絶景のロケーションで食べるチキンやポテトが美味しくないはずがないですよね!

クロワッサン生地のチョコレートパン

クロワッサン生地のパンにチョコレートが入っているパンです。

f:id:hiro-maki:20170906203124j:plain

アメリカのパンにありがちな激甘のチョコレートではなく、甘さ控えめの美味しいチョコレートでした。

これもオススメです。

ホームメイドの果物ジュース

色んな果物が入っていて、色んな味がしました。美味しかったですし、健康に良さそうなジュースでした。

注文する毎に、ジュースを汲んでくれます。 f:id:hiro-maki:20170829203829j:plain

いい感じの色合いですよね。海外に来たって感じさせてくれます。 f:id:hiro-maki:20170829205505j:plain

カップに入るとこんな感じです。量も多いですし、これもオススメです。 f:id:hiro-maki:20170829203814j:plain

ここのファーマーズ・マーケットで食べたものは全部美味しかったです。本当にオススメです!

お土産に買ったもの

はちみつ

高級ホテルのフェアモントホテルで使われているというはちみつ。

f:id:hiro-maki:20170906202544j:plain

試食させてもらって美味しかったので購入です。

はちみつ屋さんの様子 f:id:hiro-maki:20170829203806j:plain

はちみつが詰まったストローがありました。これも美味しそう! f:id:hiro-maki:20170829205520j:plain

f:id:hiro-maki:20170829205509j:plain

お店のおじさんとコミュニケーションを取りながら買い物するのが楽しいですよね。 f:id:hiro-maki:20170829205525j:plain

アーモンド・バター

アーモンド・バターって珍しいですよね?ピーナッツバターはよく聞きますが、これは珍しいですし美味しそうだったので購入です。

f:id:hiro-maki:20170906202530j:plain

食べて感想は、「思ったよりもアーモンド」です。

甘みはほとんどないですが、アーモンドの味がしっかりとしています。甘いのが好きな人は苦手かも知れません。

ザワークラウトの出汁

f:id:hiro-maki:20170829205455j:plain

これは要冷蔵だったのですが、あまりにも気に入ったので気合で持って帰ってきました。全部飲みましたが、大丈夫でした。

会場の雰囲気

活気のある雰囲気

f:id:hiro-maki:20170829203607j:plain

人混みではありますがが、身動きが取れないほどではありません。

人気のお店は時間帯によっては、かなり混雑していましたので余裕も持って行動したほうが良さそうです。。

生演奏のバンドが居た

ベイ・ブリッジをバックに演奏する人たちです。 f:id:hiro-maki:20170829205444j:plain

雰囲気が最高ですねー f:id:hiro-maki:20170829203540j:plain

こんな綺麗な景色の中、ファーマーズマーケットが開催されています。 f:id:hiro-maki:20170829203547j:plain

買い物が好きな人にとっては天国ですよ(笑)

フェリービルディング内のお店にも寄ることが出来ます

日本でも大人気のブルー・ボトル・コーヒー。ここが始まりの場所らしいです。 f:id:hiro-maki:20170829203837j:plain

有名なヒースセラミックス。 f:id:hiro-maki:20170829203854j:plain

シンプルでかっこいい陶器が所狭しに並んでいます。 f:id:hiro-maki:20170829203654j:plain

僕らもマグカップや花瓶を購入しました。

ちなみに僕がフェリービルディング内のHog Island Oyster Co.というお店で食事した際の記事はこちらです。

hirom.hatenablog.com

地図

まとめ

あまり期待はしていなかったのですが、行ってみたら本当に楽しかったです!

土曜日の午前中にサンフランシスコにいるならば絶対に行くべきだと自信を持ってオススメします!

サンフランシスコに住んでいたら毎週ここに行けるなんて羨ましすぎます!!

それでは!

【DJI MAVIC PRO】機体トラブル!!バッテリーの故障!?真ん中2つのランプが点きっぱなしで電源がOFFに出来ない!!

こんにちは。

DJI MAVIC PROを手に入れて、ドローンデビューしたとの記事を書きました。

hirom.hatenablog.com

「いい買い物をしたなー」と感動していた直後、MAVICに異変が起きてしまいました。

正確に言えば、MAVICではなく、MAVICのバッテリーの異変です。

自宅でファームウェアのアップデートなどのメンテナンスをしているときに気付きました。

発生事象

結論から言うと、バッテリーの故障です。

MAVICのバッテリーはインテリジェント・バッテリーというものでソフトウェアが組み込まれているらしく、それに異常が発生したのではとのことでした。

【事象1】DJI GOアプリで「非公式バッテリー」と表示される

iPhoneのDJI GOアプリでステータスのバッテリー異常が表示されていることに気付きました。

f:id:hiro-maki:20170809183249p:plain

詳細を見てみるとバッテリーの項目が「非公式バッテリー」と表示されていました。

f:id:hiro-maki:20170809183257p:plain

【事象2】バッテリーをOFFに出来ない

f:id:hiro-maki:20170809183233j:plain

常時、真ん中の2つのランプが点灯し続けており、ボタンを押しても全く反応しなくなりました。

なお、この状態のバッテリーをMAVIC本体に装着すると、何もせずに勝手に電源が入ります。さらに電源を切りたくても切れないのでバッテリーを無理やり本体から引き抜くしかありませんでした。

ちなみに新たに購入した予備バッテリーでは正常に動作しましたので、バッテリーの問題だと切り分けが出来ました。でも、色々と出来る限りのことはやってみましたが、問題の事象が解消することはありませんでした。

DJI アフターサポートセンターへの連絡

自分自身では対応しきれないため、DJIのサポートに連絡することにしました。ちなみに、DJIのサポートは電話は受け付けておらず、メール受付のみとなっています。面倒ですが、メールで連絡をしました。

なお、「サポートとのメールのやりとりの転載はご遠慮ください」とのことなので、要点のみを記載します。

サポートへの連絡

連絡した内容は次の通りです。

  • バッテリーが非純正と認識される
  • バッテリーの真ん中2つのランプが点灯し続けて、電源がOFFに出来ない

サポートからの返答(1回目)

返答の内容は次の通りでした。

対応として、次の方法を試して下さいとのこと。 - バッテリーの再充電 - ファームウェアのアップデート

頂いた手順にはバッテリーをOFFにするとの詳細手順があったため、対応できず。諦めて再連絡をすることにしました。

サポートへの再連絡(2回目)

バッテリーの再充電を試みたが電源がOFFにできないと連絡しました。

サポートからの返答(2回目)

預かりの上、修理・交換対応となるとの連絡でした。 その場合の所要期間は、約20営業日(!!)が必要とのことです。(遅えー・・・)

なお、保証期間内での対応となるはずですが、万が一破損や水没があった場合は有償となるとのことも書かれていました。

万が一、有償となった場合は修理の有無を問わず約2万円の初期点検作業費が掛かってしまうとのこと。(バッテリーを追加で買うより高いです・・・) その場合の所要期間は、見積もりの提示までに約20営業日、修理期間で約10営業日の合計30営業日(!!!)とのことです・・・(遅えー・・・2回目)

詳細は電話で連絡をくれとのことでしたので、記載のあった電話番号に電話をすることにしました。

サポートへの電話連絡

電話でお話した内容は次の通りです。

  • 集荷手配の依頼
  • バッテリー電源がONのままでは輸送出来ないので、集荷までにバッテリーをMAVIC本体に装着し放電して下さいとのこと

バッテリーの放電

電話サポートの指示通り、バッテリーをMAVIC本体に装着し放電したところ約2時間でMAVIC本体の電源は切れました。しかしバッテリーのランプは以前と同様で真ん中2つのランプが点きっぱなしのまま・・・

サポートへの再連絡(3回目)

バッテリーを放電したものの、真ん中2つのランプが点きっぱなしであることを連絡しました。

サポートからの返答(3回目)

何故か「バッテリーをファームウェアをアップデートしてください」との返答がありました。

サポートへの再連絡(4回目)

バッテリーが空の状態でもファームウェアのアップデートが出来るのかの質問し返します。

サポートからの返答(4回目)

バッテリーが空の状態ではファームウェアのアップデートが出来ないので、やはりバッテリーを送付してくださいとのこと。

集荷

8/15(火)にバッテリーを集荷してもらい、DJIへと送りました。

納期確認のメールを送付

8/28(月)に納期はいつ頃かと目処を確認するため、DJIにメールを送るとまだ検査中で、納期は未定との返答でした。

バッテリーの初期不良が確認できたので返却するとの連絡

8/30(水)にバッテリーの初期不良が確認できたとのメールがあり、9/2(土)以降に着く様に送りますとのことでした。ただ、僕は9/2(土)にMAVICを使いたかったので、無理を言って9/1(金)到着で送ってほしいとお願いするとOKしてもらえました。

DJI アフターサポートセンターを利用した感想

サポート担当者の方は、メール・電話ともにとても丁寧に対応してくれました。その点は特に不満はありません。

ただ、最初から電話で受け付けて欲しいですよね。

もし、同じ様にバッテリーの不備が起きた方のお役に立てればと思い、この記事を書いてみました。

以上です。

彦根で美味しいランチ!クラブハリエ・ジュブリルタン、スイス、麺匠ちゃかぽん

彦根梨を買うなら、朝早くから並ぶべき!」という内容の記事を先日アップさせてもらいました。

hirom.hatenablog.com

せっかく彦根まで足を運んだら、美味しいランチを楽しんでいきましょう!

そんな訳で僕がオススメする彦根で美味しいランチを食べられるお店を3店舗ご紹介します。

クラブハリエ・ジュブリルタン

「滋賀と言えばクラブハリエ!」というくらい有名なお店。

2階建ての建物で1階ではパンが販売されており、2階にはカフェスペースがあります。

■白い壁のオシャレな建物 f:id:hiro-maki:20170830214017j:plain

■白い建物に赤いワーゲンバスが映えます f:id:hiro-maki:20170830214035j:plain

最近、近江八幡に「ラ コリーナ」が出来ましたが、以前からある彦根のジュブリルタンも有名ですし、人気です。

■いい感じの壁の絵 f:id:hiro-maki:20170830214056j:plain

■カフェスペースのテラス席

f:id:hiro-maki:20170830214134j:plain

こちらでは、美味しいランチやモーニングを食べることができます。

■カフェメニュー f:id:hiro-maki:20170830214115j:plain

値段は少しお高めですね。休日の贅沢なら・・・いいかも!?

■ランチのパン f:id:hiro-maki:20170830214209j:plain

1階で販売されているパンと同じで美味しいパンです。

■ランチのサラダ f:id:hiro-maki:20170830214150j:plain

オシャレなサラダです。ドレッシングが美味しいです。

■お海鳥と滋賀農園野菜のグリーンカレー f:id:hiro-maki:20170830214318j:plain

ちょっとピリ辛のグリーンカレー。パンにつけて食べると美味しいです。

■トマトと近江牛のココット f:id:hiro-maki:20170830214241j:plain

この見た目は絶対に美味いでしょう!実際、めちゃくちゃ美味しくて、これもパンにつけて食べると絶品です。

大きな近江牛がゴロゴロと入っています。

f:id:hiro-maki:20170830214301j:plain

ちなみに、モーニングに行ったときの写真もありましたので、アップしておきます。

やはり、美味しいパンが食べ放題でした。 f:id:hiro-maki:20170830213929j:plain

■ジュブリのモーニングプレート f:id:hiro-maki:20170830213945j:plain

オムレツ、ウインナーに野菜。全部美味しいです!

clubharie.jp

スイス

彦根の地元民から愛されるお店だそうで、リーズナブルで美味しい洋食を食べることができます。

■蔦に覆われた特徴的な外観です。 f:id:hiro-maki:20170830213920j:plain

■名物のハンバーグ(500円!) f:id:hiro-maki:20170830213904j:plain

熱々の鉄板で提供されるハンバーグです。少し小さめですが、ジューシーで美味しいです。

■カツカレー f:id:hiro-maki:20170830213852j:plain

昔ながらのカツカレーですかね。ハンバーグが小さめなので、ハンバーグ+カツカレーでも全然食べられます。

麺匠ちゃかぽん

f:id:hiro-maki:20170830214000j:plain

近江牛が乗っかったうどんに出汁をかけて頂きます。意外にあっさりしていて美味しいです!

彦根城周辺の夢京橋キャッスル口一ドにありますので、彦根城の観光と一緒に行きやすいと思います。

まとめ

こんな感じで、彦根でオススメのランチが食べられるお店をご紹介されてもらいました!

彦根梨を買いに行く際は、あわせてチェックしてみて下さい!!

滋賀県に関する書籍

京都・滋賀 おいしい眺めのいい店

京都・滋賀 おいしい眺めのいい店

おまけ

琵琶湖周辺をドローンで空撮してみました。よければ、上空からの美しい景色を楽しんでください。

【2017年】彦根梨を週末(土日)に買いたいなら、朝8:00までにJA東びわこの直売所「美浜館」へ!!

彦根梨をご存知でしょうか?

この記事にたどり着かれた方なら、もちろんご存知でしょうがJA東びわこさんで販売されている梨です。

ひこにゃん彦根城で有名な滋賀県彦根市の特産品の梨です。

彦根梨とは

www.ja-higashibiwako.jp

僕は元々、梨が好きですが、この彦根梨は別格です。

通常の梨のみずみずしさをそのままに、濃厚な甘さを楽しめるという他には無い味を楽しませてくれます。

彦根梨 1袋に大体3〜4の梨が入っていて700円、1人2袋までしか購入出来ない。 f:id:hiro-maki:20170828210829j:plain

■大きさは一般的な梨とあまり変わらない。購入から3日間程度で食べる必要があるらしい。 f:id:hiro-maki:20170828210849j:plain

■見た目は他の梨とあまり変わらないが、ひとくち食べると味の違いに驚く。 f:id:hiro-maki:20170828210908j:plain

彦根梨は品薄状態で購入が困難?

そんな彦根梨ですが、テレビなどで紹介された影響から購入するのがかなり困難な状況の様です。(2017年現在)

僕自身、8/26(土)の11:00頃に美浜館さんに行った際にはすでに売り切れが購入出来ませんでした。

悔しかったので、翌日8/27(日)の7:30頃に美浜館さんに行き、9:00の開店を待つことでようやく手に入れることが出来ました。

なお、実際は行列が出来ていたため、8:20頃に前倒しで開店してくれたので実質50分待ちです。

■7:30頃に到着したときの様子。すでに50〜60人くらいの人が並んでおり、びっくりした。 f:id:hiro-maki:20170828212411j:plain

■美浜館の前の道には人だかりが出来ていた。 f:id:hiro-maki:20170828212400j:plain

■開店直前(8:10頃)の様子。すでに200人くらいは並んでいそう。 f:id:hiro-maki:20170828212349j:plain

■無事に彦根梨を購入した後(8:30頃)の行列の様子。すでに最後尾は見えていない。 f:id:hiro-maki:20170828212339j:plain

こんな感じで、行列を覚悟すれば購入することが出来ます。

でも、この日に用意されていた梨の数が800袋とのことでしたので、全員が2袋ずつ購入したとすると1日当たり400人しか彦根梨を購入できないという計算になります。

僕が彦根梨を購入した8:30頃ですと、最後尾まで400人くらいは並んでいた様に見えたので全員が買えたのかどうかはわかりません。

なので、確実に彦根梨を買うためには、遅くとも朝8:00までには美浜館に到着しておいたほうが良さそうです。

まとめ

こんなにも苦労する必要がありますが、彦根梨の美味しさは格別です。

もし、美浜館に買いに行こうとお考えの場合は、早起き覚悟で並んでみてください!!

なお、せっかく彦根まで足を運んだら、美味しいランチを楽しんでいきましょう!

hirom.hatenablog.com

万全の準備で彦根を楽しみたい方は、書籍などを参考にしてみてください!

京都・滋賀 おいしい眺めのいい店

京都・滋賀 おいしい眺めのいい店

おまけ

彦根梨を買いに行ったついでに、琵琶湖周辺をドローンで空撮してみました。よければ、上空からの美しい景色を楽しんでください。

【サンフランシスコ】Chipotle(チポトレ)はアメリカで人気の上質なメキシカンファストフード!

日本ではあまり馴染みがないメキシコ料理ですが、サンフランシスコでは街の至るところにメキシコ料理屋が点在しています。

ファストフードのメキシコ料理屋もたくさんあって、気軽に楽しむことが出来る料理のひとつです。

日本人の感覚だと、「メキシコ料理ってこってりしてそう・・」とか「激辛のタコス?」みたいに思いがちですが、そんなことはありません。

どちらかいうとあっさりと食べることが出来るので、アメリカンな料理に疲れた時にはオススメだったりします。

今回は、そんなメキシコ料理のファストフードチェーンで、今アメリカで大人気のChipotle(チポトレ)を紹介してみたいと思います!

Chipotleとは

アメリカで大人気のメキシコ料理のファストフードチェーンです。

■お店の公式サイト www.chipotle.com

クックパッドの記事 news.cookpad.com

このクックパッドの記事にも記載がありますが、一般的なファストフード店よりも少し素材などにこだわっており、また店内もモダンな印象で落ち着ける空間です。

ファストカジュアル」とは、ファストフードとカジュアルダイニングの間に位置し、ファストフード店よりも一般的に客単価が高く、素材や味にこだわり、よりファッション性を追求したお店のことを指します。 「cookpadニュース 2015年は「メキシカンブーム」がきている?! 」より抜粋

店の外観

私が行ったのは、フィッシャーマンズ・ワーフにある店舗です。

ぱっと見た感じでは、ファストフード店には見えない上質な雰囲気の外観です。

f:id:hiro-maki:20170822101906j:plain

知らなかったら、メキシコ料理のレストランだと思ってしまいますよね!?

f:id:hiro-maki:20170822101849j:plain

こういった、モダンな所もアメリカの若者を中心に支持されている要因のひとつだそうです。

店内の様子

メニュー表の写真です。小さくて見づらいですが、それぞれのメニューが何カロリーなのかをきっちりと記載されています。

f:id:hiro-maki:20170822101110p:plain

f:id:hiro-maki:20170822101121p:plain

サブウェイと同じシステムで、自分の頼みたいものの組み合わせを注文していくシステムです。 f:id:hiro-maki:20170822101146p:plain

注文の仕方を丁寧に説明されているブログを発見しましたので、リンクしておきます。 ameblo.jp

正直、初めてのオーダーは結構テンパると思いますので、英語が苦手な方は予習していくほうがいいと思います。

僕が行ったときはレジがすいている時間帯だったので、店員さんにオーダー方法を教わりながら注文することが出来ました。ラッキー

食べたもの

■BOWL f:id:hiro-maki:20170822101831j:plain

こんな感じでサラダ感覚で食べることが出来ます。でも、しっかりとお肉とお米が入っていますのでお腹も満足です。

ホットソースをトッピングしてもらったのですが、かなり辛かったです。

僕は辛いものが好きなので、丁度良かったのですが、辛いものが苦手な方はホットソースはやめておいたほうが良さそうです。

■BURRITO f:id:hiro-maki:20170822101139p:plain

上のBOWLの中身が全部入ったブリトーって感じです。

スケール感が分かり辛いですが、縦20cm横10cmくらいの大きさです。めちゃくちゃ大きいので、僕の妻は食べ切れずに持って帰ることになりました。

シャレた感じの店ではありますが、やはり量はアメリカン。日本人では食べ切るのは結構しんどい気がします。

あと、ソーダを頼んだらこんなかっこいいカップをくれました。 f:id:hiro-maki:20170822101131p:plain

店舗の地図

まとめ

チポトレの料理は、意外にあっさりと頂くことが出来ますので、アメリカンな大味の料理に疲れた時にはオススメです。

初めてのオーダーは結構難しいので、オーダー方法を予習したほうが良さそうです。

かなりオシャレな感じのお店で、そろそろ日本にも上陸するんじゃないかなあと感じました。

それでは!

【サンフランシスコ】Sushirritoに行ってみた。めちゃくちゃ人気のブリトー風お寿司「スシリトー」!

海外旅行中は現地の食べ物を楽しみたいので、日本食は出来る限り控える様にしています。

今回のサンフランシスコ旅行でも日本食は控えていましたが、日本食っぽい食べ物ならOKかなと考えて、現地で人気のSushirritoに行ってきました!

f:id:hiro-maki:20170822085828j:plain

Sushirritoについて

Sushirrito(スシリトー)とは、日本には無いお寿司風の食べ物で、メキシコ料理のブリトーの様な太巻き寿司のことです。で、それを提供するお店の名前であったりもします。

スシリトーは、太巻き寿司の様に切って食べるのではなく、そのまま食べます。

このサイトに分かりやすく記載されていました。

akane.website

僕達の知っている食べ物でいうならば、恵方巻きが似ている様に思います。スシリトーは恵方巻きの具を少し多くした感じのお寿司でした。

f:id:hiro-maki:20170822090957j:plain

「おにぎり」と「おにぎらず」の関係に似ている気がします。「おにぎらず」は「おにぎり」の進化系なので、そういう意味では「スシ」の進化系の「スシリトー」と同じような感じですよね。

お店の外観

お寿司屋さんの雰囲気・・・ではないですね。どちらかいうと少しオシャレなファストフード屋って感じの外観です。 f:id:hiro-maki:20170822085806j:plain

めちゃくちゃ人気な様で行列が出来ていました。ちなみにこれは土曜日の14:00くらいの様子です。

f:id:hiro-maki:20170822090935j:plain

15分以上並んで、ようやく注文することが出来ました。

店内の様子

店内も、お寿司屋さんの雰囲気ではないですよね。シンプルな造りなんですが、全体的なオシャレな感じです。 f:id:hiro-maki:20170822085817j:plain

上には、メニューが表示されていました。 f:id:hiro-maki:20170822091238j:plain

色んなネタが用意されています。 f:id:hiro-maki:20170822090941j:plain

オートメーション化された厨房で巻きずしが作られています。 f:id:hiro-maki:20170822090948j:plain

ちなみに僕は学生時代に某宅配寿司でバイトをしていたのですが、大体こんな感じで太巻きは作られていました。

オシャレなパックに入った水の他、日本酒などが販売されています。 f:id:hiro-maki:20170822092759p:plain

ビールは何故かオリオンビールでした。うーん、かなりの日本通なんですかね?それともこのお店のルーツがハワイにあるからなんでしょうか?いずれにせよ、オリオンビール美味しいですよね!

メニュー

外に張り出されていたメニューです。日本食をしばらく食べていない状態でしたので、どれも最高に美味しそうに見えました。 f:id:hiro-maki:20170822092610p:plain

お店のホームページにメニューの記載がありました。 www.sushirrito.com

食べたもの

Satoriというヒラマサが入ったスシリトーです。

f:id:hiro-maki:20170822090957j:plain

あっさりした酢飯と魚の切り身が美味しいです。やっぱり日本人は魚ですな。と思ってしまいます。

入っていた具は次の様なものです。

  • ヒラマサ Hiramasa Yellowtail
  • キュウリ Cucumber
  • 赤玉ねぎのピクルス Pickled Red Onion
  • スィートコーン Sweet Corn
  • ジンジャーソース Ginger Guac
  • トビコ Red Tobiko
  • わさびマヨネーズ Wasabi Mayo

これで、税抜き$14とか高くないですか?税込みだと、1,600円〜1,700円くらいの感覚なのですが・・・正直、僕はかなり高いと思いました。

でも、サンフランシスコの物価を考えると、このくらいの価格が妥当なんでしょうね・・・

やっぱりサンフランシスコは物価が高いわ。

店舗の地図

僕が行ったのはUnion Square店でした。

お店のホームページの店舗一覧です。ニューヨークにも店舗があるんですね。 www.sushirrito.com

まとめ

サンフランシスコで人気との噂だったスシリトーですが、訪れてみると想像以上の人気でびっくりしました。まさか、これだけの行列が出来てるとは思いもしなかった。

サンフランシスコで日本の味に近いものを食べたい!と思ったときは是非訪れてみてはいかがでしょうか?

値段は少しお高いですが、いつもと違うお寿司で思い出になりますし、味も美味しいですよ!!