ヒロログ

週末はツーリングやドライブに出掛ける旅好きブログ。バイク、旅行、ガジェット、ドローンなど色々と興味あるものを紹介!

大阪から”うどん県”香川まで日帰りドライブ!阪神高速ETC乗り放題パス使うとリーズナブル!

11/26(日)に大阪市内の自宅から”うどん県”として有名な香川の高松市まで日帰りでドライブしてきました。

大阪市から高松市までの道のりは約200km、3時間弱なので十分に日帰り圏内です。

大阪からだと上記の淡路島経由のルートで四国に向かうのが一番早いと思います。

実は今回は淡路島に行くつもりでしたが、渋滞がほとんど無く予想していたよりかなり早くに淡路島に到着したので、急遽目的地を高松にしたという行き当たりばったりの1日でした。

でも、瀬戸内海を眺めながらのドライブはとても気持ちよかったです。大阪から日帰りで簡単に行けるのでオススメのドライブルートです。

大阪市内の自宅から淡路島へ

元々、淡路島の南あわじ市にある道の駅うずしおに行く目的だったので、阪神高速を経由して淡路島に向かいました。

上記阪神高速神戸線を通るルートだとGoogle先生曰く2時間程度で到着するとのこと。

阪神高速神戸線と言えばいつも渋滞をしているイメージを持っていたので3時間くらいは掛かるかなと当初は予想していました。でも、実際は拍子抜けするくらいスムーズに進み1時間30分強で道の駅うずしおに到着しました。

大阪市内の自宅を出発したのが7:30くらいで道の駅うずしおに到着したのが9:00過ぎです。

日曜日だと土曜日に比べ渋滞が少ないのかも知れません。

土日祝日に阪神高速を利用するときは阪神高速ETC乗り放題パスを前日までに申し込んでおくと少しリーズナブルに高速道路を利用できます。

阪神高速企画割引商品のご案内

道の駅うずしおに到着

道の駅うずしおに到着です。 f:id:hiro-maki:20171127210305j:plain

まだ、営業開始直後だったので人もまばらです。店内もゆっくりと見て回れますし、人気のハンバーガーも並ばずに購入できました。

やっぱり、観光地は朝早くに行くと空いてていいですねー。

f:id:hiro-maki:20171127210155j:plain

道の駅うずしおは鳴門大橋のすぐ近くに位置していますので、時間帯が良ければ鳴門の渦潮を眺めることが出来る様です。

この時は残念ながら渦潮は出来ていませんでしたが、絶景を楽しむことが出来ました。

ここの道の駅では名物のハンバーガーを食べておきたいところ。

eki.uzunokuni.com

今回はあわじ島オニオンビーフバーガー、あわじ島玉ねぎたっぷり厚切りビフカツバーガーを食べましたが、両方共手づくり感のある美味しいバーガーでした。

あわじ島オニオンビーフバーガー f:id:hiro-maki:20171127210212j:plain

あわじ島玉ねぎたっぷり厚切りビフカツバーガー f:id:hiro-maki:20171127210229j:plain

厚切りビフカツバーガーは分厚いビフカツが挟まれていてかなり食べ応えがありました。1日10個限定の商品とのことですので、お早めにどうぞ。

ここの道の駅では下のわかめを購入することをオススメします。自分で食べても美味しいですし、お土産にすれば喜ばれます。

f:id:hiro-maki:20171127211924j:plain

www.uzunokuni.net

あと、今回初めて購入したのですが、この「ペチャンコちりめん」というちりめんを高圧プレスしたという商品もお酒のおつまみに最高な味でかなりオススメです。

f:id:hiro-maki:20171127211629j:plain

f:id:hiro-maki:20171127211632j:plain

www.uzunokuni.net

南あわじから高松市内へ

当初の予想では、この時点で12:00くらいになっているかと思っていましたが、まだ10:00くらいだったのでうどんを食べに高松市内まで行くことに。

大体1時間の道のり。あっと言う間です。

セルフうどんの店 ちくせい(竹清)

私の大好きなテレビ番組「旅猿」で東野さん、岡村さん、出川さんが訪れていたこのお店。旅猿ファンとしては1度訪れておきたいと思っていましたので、行けてよかったです。

f:id:hiro-maki:20171127210523j:plain

店内は大混雑していました。ただ、回転が早いのでほとんど待つこと無く席に。 f:id:hiro-maki:20171127210503j:plain

こちらが私の頼んだひやのうどんです。 f:id:hiro-maki:20171127210406j:plain

こっちはあついうどん。あついうどんを食べたい場合は自分でうどんを茹でる必要があります。 f:id:hiro-maki:20171127210424j:plain

こちらが名物のちくわ天と半熟玉子天。サクサクでめっちゃ美味しかったです。 f:id:hiro-maki:20171127210445j:plain

道の駅巡り(源平の里むれ、津田の松原、みろく)

高松近辺には道の駅が3軒ほど固まってありますので、道の駅巡りをしてみました。

源平の里むれ

www.genpei-mure.com

綺麗なお店です。お土産がかなり充実していました。 f:id:hiro-maki:20171127210541j:plain

うどんの形をしたオブジェ。 f:id:hiro-maki:20171127210559j:plain

お土産や特産品を買ったりしたいという方には源平の里むれがオススメだと思います。

ちなみに併設の食堂もかなりいい匂いを放っていて、美味しそうな感じでした。

津田の松原

道の駅「津田の松原」|株式会社さぬき市SA公社(津田の松原サービスエリア・道の駅「津田の松原」・さぬきワイナリー・ツインパルながお)

特に写真等は無いのですが、食堂と少し小さめのお土産売り場がありました。

食堂ではうどんを食べることが出来る様でした。

みろく

https://www.skr.mlit.go.jp/road/rstation/station/miroku.html

こちらも特に写真等はありません。道の駅というより、焼き立てのパン屋という感じでした。

美味しそうなパンが並んでいましたので、どちらか言えば地元の人に愛される道の駅なのかも知れません。

手打うどん まるたけ

せっかく香川まで来たので、もう一軒うどん屋に寄りたいなと思い、道の駅みろくのすぐ近くの「手打うどん まるたけ」にも寄ってみました。

www.udon-marutake.com

ロードサイドの食堂という様な佇まいですが・・・ f:id:hiro-maki:20171127210639j:plain

出てくるうどんは絶品!コシのあるうどんと出汁がマッチしていて本当に美味しかったです。 f:id:hiro-maki:20171127210619j:plain

あわじ島へ戻る

いい感じにうどんを食べましたので、あわじ島に戻りました。

f:id:hiro-maki:20171127210657j:plain

途中、こんな感じで結構な雨が降ってきました。

道の駅 東浦ターミナルパーク

最後に東浦ターミナルパークへ

www.kkr.mlit.go.jp

ここのタコの姿焼きは最高に美味しいです。絶対に食べて欲しい逸品です。 f:id:hiro-maki:20171127214710j:plain

www.travel.co.jp

ここでは久しぶりにドローンを飛ばしてみました!

f:id:hiro-maki:20171127210724j:plain

淡路島の東浦から大阪市内の自宅へ

17:00くらいに東浦を出発したので、神戸辺りで少し渋滞に巻き込まれましたが、19:00過ぎには帰宅できました。

まとめ

こんな感じで日帰りで香川まで行ってうどんを堪能して、更に淡路島も少しだけ楽しめました。

全体的に駆け足の日帰り旅行ですが、十分に堪能できました。

思っている以上に手軽に行けるドライブコースだと思いますので、週末にでも行ってみてはいかがでしょうか!?

大阪から広島まで車で往復!約700kmの道のりを日帰りドライブしてみた!

ドライブは私の趣味のひとつですが、その中でもハードな日帰りドライブをやり遂げるのが特に好きだったりします。

今回は、大阪から広島までの往復約700kmの道のりを日帰りでドライブしてみました。

さすがに往復で700kmは結構しんどかったですが、想像していたよりは楽でした。

もし、「大阪から広島までを日帰りでドライブをしよう!」という方がいたら参考にしてください。そもそもそんな人居るんだろうか・・・

大阪市内の自宅を5:00に出発 近畿〜中国、山陽自動車道

大阪市内の自宅を朝5:00頃に出発しました。

自宅が大阪市内の東部に位置するため、近畿道からのスタートです。

ひとつ目の目的地は広島県の呉市だったので、ルートは次の様になりました。

近畿自動車道から始まり中国自動車道、山陽自動車道をひたすら西へ走ります。

その後は呉自動車道へ。大体340km程度の道のりでした。

大阪市内を5:00に出発すれば、宝塚トンネル辺りの渋滞を回避できますしスムーズに進めました。日帰りドライブだと時間に制約がありますので、可能な限り朝早くに出発したいですね。

小谷サービスエリアにて休憩

自宅を出発してから3時間半くらいノンストップで走り続けましたので、さすがに一度休憩をすることに。

小谷サービスエリア(下り線) | NEXCO西日本のSA・PA情報サイト

下り線の小谷SAには尾道やしまなみ海道で人気のドルチェのジェラートが食べられます。

f:id:hiro-maki:20171123212227j:plain

ホームページ上ではドルチェの営業開始時間は9:00と書かれていたのですが、この日は3連休の初日だったからか8:30くらいには営業していました。

呉自動車道で呉に向けて南下

小谷SAから呉までは呉自動車道を使えば1時間弱の道のりです。

f:id:hiro-maki:20171123212251j:plain

この日は写真の様な感じで霧が濃かったです。

呉市内を観光

呉市内に着いたら、早速観光です。

呉市内の観光といえばまず思い付くのが「大和ミュージアム」でしょうが、私は以前に行ったことがありましたので、今回はスルーしました。

ここでは、てつのくじら館(海上自衛隊呉史料館)、珍来軒の呉冷麺、ゆめタウン呉でのお土産購入を楽しむことにしました。

てつのくじら館

www.jmsdf-kure-museum.go.jp

潜水艦あきしおの館内を見て回ることが出来るてつのくじら館。長い間、次に呉に行ったら絶対に行こうと思っていた場所だったのでじっくりと見て回りました。

てつのくじら館

潜水艦あきしおの存在感がハンパないです。

館内の様子です。ちなみに入館料などは一切必要なく、全て無料で見て回ることが出来ます。

潜水艦内での生活を体験できる施設があります。これは潜水艦内のベッドスペースを再現したもの。

このベッドスペースを体験してみたかったんです。これはめっちゃ狭かった。

潜水艦内で勤務されている隊員の方は本当にすごいですわ。

お土産ショッピング

広島の食材なんかを自分達へのお土産とすべく、てつのくじら館の隣のゆめタウン呉でショッピングをしました。

ゆめタウン呉│イズミ・ゆめタウン WEB

人に配る様な広島土産も豊富に揃っていますし、食料品売場にも地元ならではの食材なんかも並んでいますので見ていて楽しいです。

珍来軒で呉冷麺

www.kure-reimen.com

折角、呉まで来たのならば呉冷麺を味わっていきたい!というよりこの呉冷麺がこの日帰りドライブ最大の目的でした(笑)

平麺を使った冷やし中華という感じです。テーブルに備え付けられている辛子酢をかけて食べるとあっさりながらもピリ辛で本当に美味しいです。

これは近所にあったら週イチで通いたくなる味です。

呉に行ったら呉冷麺は外せませんよ〜。本当にオススメです。ただ、行列が出来るお店なので時間には余裕を持ってどうぞ。

珍来軒の営業時間が11:30からだったので、食べ終わった頃には12:00くらいになっていました。

福住のフライケーキをデザートに

呉冷麺を食べたあとには福住のフライケーキをデザートにするのがオススメです。

福住 フライケーキ | チェッ呉

カリッとしたドーナツみたいな生地にこしあんが包まれているシンプルなお菓子ですが、本当に美味しいです。

呉から広島駅への移動

次なる目的地は広島市。ひろしま駅ビルASSE(アッセ)です。アッセの麗ちゃんでお好み焼きを食べることが目的です。呉冷麺を食べたばかりなのに。

腹ごなしの時間も兼ねてこの区間は下道での移動にしました。

約45分くらいの道のり。結構すぐです。

途中の海岸線からの景色。綺麗な瀬戸内海を楽しめます。 f:id:hiro-maki:20171123212333j:plain

ひろしま駅ビルASSE(アッセ)

ひろしま駅ビルASSEにはたくさんのお好み焼き屋さんが軒を連ねているので、観光客が気軽にお好み焼きを楽しめます。ただ、どの店もかなりの行列が出来ていますので、ここでも時間に余裕を持っておきたいところ。

www.asse.co.jp

麗ちゃんでお好み焼き

今回は、ASSEの中でも特に人気の麗ちゃんでお好み焼きを頂くことに。

かなり長い行列だったのですが、回転が早いので約30分程度の待ち時間で入店できました。

どの店にも行列が出来ていて、活気のある通路です。

麗ちゃんのお好み焼き。

めっちゃ旨〜です。

私は大阪の中でもよりディープな大阪南部出身のコテコテの大阪人ですが、お好み焼きに関しては広島のお好み焼きの方が好みです。

ASSEでお土産ショッピング

ASSEにはたくさんのお土産屋さんが立ち並んでいますので、人に渡したりする様なお土産はここで買っていけばいいかと思います。

オススメは亀屋さんの川通り餅です。これ美味しいです。

www.asse.co.jp

広島市から尾道市へ移動

時刻はすでに3:00前。少しずつ大阪に帰っていくことに。

まずは尾道の辺りまで向かうことにしました。「まだまだ時間があるし、下道にするか〜」みたいな軽いノリで下道で尾道まで向かってみましたが、これはちょっと失敗だったと思います。

広島市から尾道までは想像以上に遠かったですし、山の中ばかりを走りますので思っていた景色とは違いました。

f:id:hiro-maki:20171123212406j:plain

大体2時間弱の道のり

道の駅「みはら神明の里」で休憩

広島県三原市にある「みはら神明の里」で少し休憩をしました。

広島県三原市の『道の駅「みはら神明の里」』TEL 0848-63-8585 瀬戸内海の美しい眺望、新鮮な野菜とお魚。三原ならではのお土産をどうぞ

ここからは瀬戸内海の島々を眺めることが出来て、いい感じの雰囲気でした。

三原市はたこが名産品とのことですので、魅力的なお土産もたくさん揃っていました。あと、テイクアウトのたこ焼きのたこがめちゃくちゃ大きくてかなり美味しかったです。

尾道のONOMICHI U2で少し休憩

折角なのでU2で少しだけ休憩とショッピングを。

U2は何度来ても飽きない素敵な空間です。

以前、ONOMICHI U2のHotel Cycleに宿泊した時の記事はこちらです。 hirom.hatenablog.com

この時点で時刻は18:00。周りは真っ暗なのに自宅から遠く離れた尾道にいて、なおかつこれから帰らなければならないというシチュエーション。最高ですww

帰宅

帰りのルートは、まあ行きの逆ですね。

自宅には22:00頃に無事到着できました!

まとめ

こうやって振り返ってみると大阪から広島への日帰りドライブであってもそれなりに観光を楽しめたと思います。

ただ、宮島や原爆ドームなどの観光地をじっくりと周ってからの大阪への日帰りはちょっと厳しい気もします。初めての広島観光だったら1泊することを間違えなくオススメします。

でも、日帰りドライブも楽しいですよ〜

ちなみに1泊2日で広島に行った時の記事はコチラです。

hirom.hatenablog.com

それでは!

広島本 (エイムック 2744)

広島本 (エイムック 2744)

【サンフランシスコ】5泊7日の詰め込みスケジュールで何が出来る!?実際に出来たことを紹介!

2017年7月にサンフランシスコを5泊7日で旅行しました。

オススメのお店やヨセミテ日帰りツアー、サウサリートへのサイクリングなどは個別の記事にしていますが、今回は5泊7日のスケジュールでどれくらいのことが出来たのかを書いてみます。

サンフランシスコ旅行のスケジュールを計画する際の参考になれば嬉しいです。

目次

事前準備

サンフランシスコ旅行が決まったら、まずは事前準備が必要。私の場合、次の様な内容を考えながら事前準備してみました。

スケジュールの作成

旅行のスケジュールを計画するのは楽しいですよね!?

今の時代ならインターネットで情報収集をして、それを基にスケジュールを作っていくことも可能です。ただし、インターネット上の情報は玉石混交なので、この方法では効率が少し悪いと思います。

折角、時間やお金を使ってサンフランシスコまで行くのだから、失敗や後悔はしたくはないです。

そんなわけで、サンフランシスコに関する情報が体系的に纏められている地球の歩き方を購入しました。

「旅行の準備にお金を使いたくない!」という方は、図書館で借りるという手もありますが、この地球の歩き方の巻末にある付録地図が本当に便利で、治安の悪いエリアがひと目で分かる様になっています。

そんな便利な地図を切り離して現地で活用したりも出来ますので、購入することをオススメします。

地球の歩き方が1冊あれば、必要な情報が全て網羅されていると言っても過言ではないです。

参考までですが、私が地球の歩き方以外に購入したガイドブックです。

HELLO SAN FRANCISCO (TWJ books)

HELLO SAN FRANCISCO (TWJ books)

ファッショナブルなスポットに特化したガイドブックだと感じました。流行に敏感な方ならば購入しても損は無いでしょうが、個人的には、地球の歩き方があれば十分だと感じました。

現地治安の確認

サンフランシスコには治安が良くないエリアもあるので現地の治安などは事前に十分確認すべきです。

サンフランシスコの治安の調べ方については、この記事をどうぞ。 hirom.hatenablog.com

上記の記事に記載した内容とリンク先を十分に確認してもらえば、現地で事件などに巻き込まれる確率を下げることが出来るはずです。

サンフランシスコと言えば日本人観光客がたくさんいて安心できそうなイメージがありますが、やはりそこはアメリカなので気を引き締めて行動する必要があります。

宿泊先の予約

サンフランシスコのホテル料金ですが、他のアメリカの都市と比較しても相場がかなり高いです。更に、旅行者数に対してホテルの客室数が足りていない様なので予約を取ること自体が難しかったりもします。

気に入ったホテルをリーズナブルに予約するためには、かなり早めに予約を取っておく必要があると思います。私の場合は旅行の約3ヶ月前に予約を取ったのですが、それでも第1希望のホテルの予約は出来ませんでした。

私が宿泊したのはホテル ユニオン・スクエア(Hotel Union Square)です。 hirom.hatenablog.com

こじんまりとしたホテルながらも、ファンシーで清潔感のある客室や、ロビーでのコーヒーやワインのサービスなどでとても快適に過ごすことが出来ました。

また、ユニオン・スクエアのすぐ近所という立地の良さも観光客には有り難く、オススメできるホテルです。

ただし、受付を含めて日本語の通じる方はいない様ですので、その点だけ注意が必要です。でも、従業員の方はみんな親切なので、拙い英語であってもコミュニケーションをとることは出来ると思います。

大きめのホテルがいい場合は、ホテル ニッコー サンフランシスコやヒルトン サンフランシスコ ユニオンスクエアなどがいいのではないでしょうか?

ホテル ニッコー サンフランシスコ www.expedia.co.jp

ヒルトン サンフランシスコ ユニオンスクエア www.expedia.co.jp

これらのホテルは人気がある様なので、私が予約を取ろうと思ったタイミングでは既に満室でした。

余談ですが、私が旅行代理店に話を聞きに行った際に勧められたホテルは治安の良くないテンダーロインエリアのマーケット・ストリート沿いにあるホテルでした。そこはリーズナブルだという理由で勧めてもらったのですが、ホテル周辺の治安に不安があるため宿泊するには至りませんでした。

サンフランシスコの治安の良くないエリアは本当に怖いので、リーズナブルという理由だけでホテルを決めるのはオススメできません。

※旅行代理店に見積もりをお願いしましたが、結局、個人手配旅行になりました。

現地での移動手段の確認

海外旅行ではうまくいかないことの連続ですので、現地では考えることを少しでも減らしたいところです。そんなわけで、現地での移動手段は予め把握しておきます。

例えば、こんな感じです。

こんな感じで予定している移動の手段を事前に確認しておけば現地に着いたら予定通りに行動するだけでいいので楽です。

現地での移動手段は、レンタカー、BART、路面電車、タクシー、Uberなどがあります。

私のオススメの移動手段はUberです。リーズナブルな価格で確実に早く目的地まで行くことが出来る、有り難いサービスです。

Uberに関する詳細はこちらの記事をどうぞ。 hirom.hatenablog.com

こんな感じで事前準備をした上で、旅行を迎えたら現地での行動をある程度スムーズにこなすことが出来ます。もちろん、上手くいかないこともたくさんありますけどね(笑)

ちなみにニューヨークを旅行した時の事前準備はこちらの記事にしています。 hirom.hatenablog.com この時は今よりももっと英語での会話が苦手でした。なので、英語の勉強の仕方なども書いていますので、良ければ併せて参考にしてください!

では、私の5泊7日のサンフランシスコ旅行を書いていきます。5泊7日って意外と色んなことが出来ますよ。

日本(関空)出発〜サンフランシスコ到着

関西国際空港16:50発、サンフランシスコ国際空港10:55着のNH7070に搭乗しました。

搭乗した飛行機です。機材の関係で30分くらいの出発遅延がありました。 f:id:hiro-maki:20171107210022j:plain

お約束の機内食です。あまり印象に残っていない機内食でした。 f:id:hiro-maki:20171107210037j:plain

到着直前に提供される機内食です。 f:id:hiro-maki:20171107205937j:plain

チーズサンドが美味しかったです。 f:id:hiro-maki:20171107205926j:plain

約10時間のフライトはやっぱり疲れます。出来たら往路は寝て過ごしたいところです。

でも、私の場合、往路は大体寝ることが出来ないんですよね。その結果、現地での時差ボケがヒドいです。

「アメリカ行きの機内では必ず寝る様にする」というのは私の今後の課題です(笑)

1日目 サンフランシスコ到着日

約10時間のフライトを経てサンフランシスコ国際空港に到着です。

「welcome to san francisco」の文字が気分を高めてくれます。 f:id:hiro-maki:20171107210934j:plain

BARTでSFOからPowellへ

BARTでユニオン・スクエアから近いPowell駅まで移動しました。空港から大体30分くらいの道のりです。 f:id:hiro-maki:20171107211004j:plain

スーツケースなどの荷物を置いて身軽になりたかったので、すぐにホテルに向かいました。ホテルでは運良くアーリーチェックインが出来ましたので、荷物を置いて少しだけ休憩。

昼ご飯はSuper Duper burgers

ちょうどお昼すぎでしたので、ランチに有名なハンバーガーショップのSuper Duper burgersに行きました。

Super Duper burgersの詳細はこちらの記事をどうぞ。 hirom.hatenablog.com

Super Duper burgersは私が今まで食べたハンバーガーの中でもトップの旨さと言っても過言ではありませんが、時差ボケやら寝不足の影響で意識が朦朧としながらハンバーガーを食べていた記憶があります(汗)

時差ボケは本当に辛いですよね。少しでも軽減する様に何らかの対策を練らねば・・

時差ボケを軽減するため、一旦休憩

時差ボケを軽減するためにランチの後、一旦ホテルに戻って酔い止めの薬を飲んで1時間くらい横になって休憩しました。

34歳の旅行記とは思えないくらい、休憩しています。ホント、自分は体弱いですわ。

ユニオン・スクエア周辺を散策

1時間くらい休憩すると、少しは時差ボケがましになったので、ユニオン・スクエア周辺を散歩したりショッピングしたりしました。

ユニオン・スクエアです。サンフランシスコに行ったのならば絶対に訪れるであろう場所です。特に何かがあるというわけでもないのですが、綺麗な広場です。 f:id:hiro-maki:20171107211731j:plain

本当ならば、こういう綺麗な広場でコーヒーでも飲みたいところですが、いかんせん貧乏性なので次の目的地に向かってしまいます。

サンフランシスコの有名な観光スポットが描かれたオブジェです。 f:id:hiro-maki:20171107211813j:plain

Apple Storeです。開放的で素敵な空間でした。 f:id:hiro-maki:20171107211715j:plain

Apple Store内には観葉植物が置かれていたりとリラックスできる空間が広がっていました。 f:id:hiro-maki:20171107211756j:plain

パウエル・ストリート沿いのWalgreensです。壁がオシャレですよね。 f:id:hiro-maki:20171107211746j:plain

ウェストフィールド・サンフランシスコ・センターにも行きました。 f:id:hiro-maki:20171107211641j:plain

このショッピングセンターは、色々なお店があって楽しいですね。

マーケット・ストリート沿いにあるコンバースショップ内です。 f:id:hiro-maki:20171107211558j:plain

コンバースのチャックテイラー(CT70)を購入するのならばこちらのコンバースショップでどうぞ。

TRADER JOE'Sにも行きました。ここのエコバッグはお土産にオススメです。 f:id:hiro-maki:20171107211626j:plain

夜ご飯はTRADER JOE'Sでのテイクアウト

記念すべきサンフランシスコ最初のディナーはかなり残念な内容ですが、ランチの残りのハンバーガーとTRADER JOE'Sのシーザーサラダです。 f:id:hiro-maki:20171107211542j:plain

アメリカでは、ひとつひとつの料理が大きすぎて食べ切れません。なので持ち帰りになってしまいます。

でも、こういう夜ご飯をホテルで食べるのも個人的には好きだったりします。

TRADER JOE'Sのシーザーサラダは普通に美味しかったです。 f:id:hiro-maki:20171107211459j:plain

旅行先では、野菜にありつけることが少ないので、そういう意味でもシーザーサラダはオススメです。

2日目 ヨセミテ日帰りツアー

サンフランシスコ到着日の翌日。丸1日楽しむことが出来る最初の1日です。

残念ながら時差ボケの影響でほとんど眠ることが出来ませんでした。疲れているのに眠れないってめちゃくちゃ辛いですよね・・

時差ボケの影響を軽減するいいアイデアをご存知の方は教えていただければ有り難いです。

この日はヨセミテへの日帰りツアーに参加したので、ほとんどそれだけで1日が終わりました。

個人的な意見ですが、ヨセミテ日帰りツアーはあまりオススメではないかなー?と感じました。

ほとんどが移動時間となり、現地での滞在時間が2時間程度とかなり短いので、旅行中の貴重な時間の使い方としては少し勿体ない気がします。

実際にガイドさんも、最低でも1泊はするべきとおっしゃってましたからねえ。

朝ご飯はPinecrest Dinerのアメリカンなプレート

朝食はPinecrest Dinerのアメリカンなプレートを頂きました。詳細はこちらの記事をどうぞ。 hirom.hatenablog.com

ヨセミテ日帰りツアーへの参加

朝食を食べ終わったら、いよいよヨセミテ日帰りツアーに出発です。

f:id:hiro-maki:20171108203531j:plain

ヨセミテ日帰りツアーに参加した様子はこちらの記事をどうぞ。 hirom.hatenablog.com

夜ご飯はTad's Steakhouseのアメリカンなステーキ

サンフランシスコからヨセミテへの往復にヘロヘロになりながらも、夕食はステーキを頂きました。

Tad's Steakhouseの詳細はこちらの記事をどうぞ。 hirom.hatenablog.com

3日目 サウサリートへのサイクリングと夜景ツアー

この日も残念ながら時差ボケの影響で熟睡できない感じでした。

でも、この日はレンタサイクルの予約をしていましたので朝早くから活動開始です。

朝ご飯はHoney Honey Cafe & Crepery

朝食は人気のHoney Honey Cafe & Creperyで頂きました。詳細はこちらの記事にあります。 hirom.hatenablog.com

サウサリートまでのサイクリング

朝食を食べたあと、レンタサイクル屋さんのあるフィッシャーマンズワーフ周辺までケーブルカーで移動しました。

f:id:hiro-maki:20171121220716j:plain

サンフランシスコからサウサリートまでを自転車でサイクリングした様子はこちらの記事にまとめています。 hirom.hatenablog.com

サウサリートの街を散策

サウサリートに到着後は、街の散策をしました。詳細はこちらの記事をどうぞ。 hirom.hatenablog.com

サウサリートはサンフランシスコから近いのにも関わらず、リゾート感の溢れる素敵な街でした。

サンフランシスコからサウサリートへのサイクリングはかなりオススメです。

夜ご飯はIn-N-Out Burgerのハンバーガ

In-N-Out Burgerの詳細はこちらの記事にまとめています。 hirom.hatenablog.com

夜景ツアーへの参加

夜ご飯を食べて、少し暗くなった頃、夜景ツアーに参加しました。 hirom.hatenablog.com

この夜景ツアーですが、夜景自体もとても綺麗でしたし、更にガイドさんの話も興味深くとても楽しむことができました。

こうやって振り返ってみると、この3日目はちょっと詰め込み過ぎですねー。

旅行中は予定を詰め込んでしまいがちですが、それによって体調を崩してしまうこともあるので、もう少し抑えておかないといけませんねー。

実際にこの次の日にしんどくなりましたし。(汗)

4日目 ミッション、ヘイズバレー、その他散策

この日は大きな予定がなかったので、朝からロンバートストリートでも見に行こうと出かけました。

途中、Mama's on Washington Square(ママズ オン ワシントンスクエア)で朝食をと思っていたのですが、想像以上の行列にあえなく退散でした。

4travel.jp

Mama's on Washington Squareはかなりの人気店の様ですので、もし行かれる場合は早めに行かれることをオススメします。

朝ご飯はBeacon Coffee & Pantryで軽食を

結局、朝食はたまたま見つけたこちらのお店で頂きました。

www.beacon-sf.com

www.tripadvisor.jp

Beacon Coffee & Pantryという小さいながらも、雰囲気があって素敵なカフェでした。

こんな風に感じのいいお店を見つけられるのって楽しいですよね。旅行の醍醐味だと思います。

お店の玄関からして雰囲気がいいです。 f:id:hiro-maki:20171108203704j:plain

いい感じのオブジェですね。 f:id:hiro-maki:20171108203650j:plain

店内には、セレクトされたアイテムやオリジナルグッズが販売されていました。 f:id:hiro-maki:20171108203635j:plain

ここでは、エコバッグを購入しました。

ここで頂いたのはこんな感じでオートミールです。 f:id:hiro-maki:20171108203622j:plain

恐らく旅行前半の疲れが溜まっていて、食欲が無かったんだと思います。

観光名所ロンバートストリートへ

サンフランシスコで外せない観光名所、ロンバートストリートに行ってみました。

あじさいの花が咲くグネグネ道。綺麗です。 f:id:hiro-maki:20171108204256j:plain

ブーゲンビリアの花が咲き乱れるお宅。 f:id:hiro-maki:20171108204203j:plain

こんな素敵な家に住めたら、最高ですよねー。

ロンバートストリートからの景色もまた絶景です。 f:id:hiro-maki:20171108204236j:plain

ここは朝早い時間帯(8時台)であっても観光客が多いですねー。

旅行前半の疲れからか、一旦休憩

この後、ロンバートストリートからどこかへ散歩しようと思ったのですが、私が体調を崩してしまい一旦ホテルに戻って体制を立て直すことにしました。

めっちゃ体弱いわ・・情けない。ホント、時差ボケ怖いです。

ミッションエリアで散策&ショッピング

ホテルで小一時間ほど休憩していると体調が回復してきたので、ミッションエリアに行きました。

ミッションのグラフィティアート一面の通り。 f:id:hiro-maki:20171108204418j:plain

日本でも人気のダンデライオンチョコレートです。こういうレンガ造りの建物いいですよね。 f:id:hiro-maki:20171108204446j:plain

ダンデライオンチョコレートの店内です。雰囲気がいいです。 f:id:hiro-maki:20171108204430j:plain

バレンシア通りの様子です。 f:id:hiro-maki:20171108204510j:plain

昼ご飯はミッションのMAUでフォー

この時の昼食はこちらの記事をどうぞ。あっさりフォーを楽しみました。 hirom.hatenablog.com

ミッション ドロレス パークからの景色を楽しむ

ミッション ドロレス パークからの景色です。少し高台になっているので遠くにダウンタウンのビル街を望むことができます。 f:id:hiro-maki:20171108204704j:plain

時間や交通手段などの都合で、ツイン・ピークスに行くことが難しい場合はここからの眺めを楽しむのでも十分かと思います。

ヘイズバレーで散策&ショッピング

ヘイズバレーの街並みです。 f:id:hiro-maki:20171108204717j:plain

大きな木が立ち並んでおり、少し優雅な空気が流れている気がします。 f:id:hiro-maki:20171108204743j:plain

ヘイズバレーの中心にある公園の様子です。 f:id:hiro-maki:20171108204758j:plain

写真にはないのですが、ヘイズバレーにはいい感じのセレクトショップが立ち並んでいるので、そこでショッピングを楽しみました。

アラモスクエアからの景色を楽しむ

ガイドブックなどで必ず目にするペインテッドレディと呼ばれる古い住宅です。 f:id:hiro-maki:20171108204809j:plain

アメリカのドラマ「フルハウス」のロケ地らしいです。

ペインテッドレディとダウンタウンを同時に眺めることができます。 f:id:hiro-maki:20171108204820j:plain

夜ご飯はフェリービルディングのHog Island Oyster Co.

夜ご飯を食べるために路面電車でフェリービルディングへと向かいました。 f:id:hiro-maki:20171108204845j:plain

f:id:hiro-maki:20171108204910j:plain

新鮮な牡蠣を食べられることで有名な「Hog Island Oyster Co.」で夜ご飯を頂きました。

Hog Island Oyster Co.での詳細はこちらの記事をどうぞ。 hirom.hatenablog.com

かなりの人気店ですので行列が絶えませんが、回転がそこそこ早いので待ち時間はそんなに長くない様です。

夜食にTRADER’S JOESのお寿司

夜食にTRADER’S JOESでお寿司を買ったのですが、これはオススメ出来る品ではありませんでした(汗) f:id:hiro-maki:20171108204832j:plain

なんというかご飯がカチカチでした・・

5日目 ファーマーズ・マーケット、ピア31、ツイン・ピークス

この日は実質最終日です。

朝ご飯はフェリービルディングのファーマーズ・マーケットで食べ歩き

フェリービルディングで開催されているファーマーズ・マーケットにいってみました。

ファーマーズ・マーケットはかなりオススメのスポットです。是非こちらの記事も併せて見てもらって行ってほしい場所です。 hirom.hatenablog.com

ピア31でのんびり観光

フィッシャーマンズワーフ周辺の様子です。のんびりとした港街の空気が流れています。 f:id:hiro-maki:20171108205339j:plain

サンフランシスコで必ず訪れるであろう看板です。 f:id:hiro-maki:20171108205347j:plain

すぐ近くにはアルカトラズ島が見えていました。 f:id:hiro-maki:20171108205402j:plain

この日は残念ながらアザラシがほとんど居ませんでした。 f:id:hiro-maki:20171108205446j:plain

昼ご飯にはチポトレでタコスを

チポトレもかなりオススメのファストフード店です。詳細はこちらをどうぞ。 hirom.hatenablog.com

チャイナタウンを散策

せっかくなので、チャイナタウンにも行ってみました。 f:id:hiro-maki:20171108205136j:plain f:id:hiro-maki:20171108205149j:plain

おやつにSushirritoのスシリトー

おやつにSushirritoのスシリトーを頂きました。 hirom.hatenablog.com

Twitter本社

Twitter本社の前まで行ってみました。 f:id:hiro-maki:20171108205159j:plain

ただし、この辺りは治安がかなり悪かったです。

繰り返しになりますが、以下の記事にサンフランシスコの治安について書いてみましたので参考にしてください。 hirom.hatenablog.com

再びヘイズバレーで散策&ショッピング

前日にもヘイズバレーには行ったのですが、妻が買い残したものがあるとのことだったので、もう一度訪問しました。

f:id:hiro-maki:20171108205514j:plain f:id:hiro-maki:20171108205525j:plain f:id:hiro-maki:20171108205539j:plain

人気のBOBA GUYSでタピオカ?ミルクティー

ヘイズバレーで買い物を済ませたあとはサンフランシスコで人気のBOBA GUYSで少し休憩をしました。 f:id:hiro-maki:20171108205614j:plain f:id:hiro-maki:20171108205628j:plain

甘いミルクティーが疲れた体に染み渡りました。

ツイン・ピークスからの景色を楽しむ

最後にどうしてもツイン・ピークスからの景色を見ておきたかったので、Uberツイン・ピークスまで行きました。

f:id:hiro-maki:20171108205657j:plain f:id:hiro-maki:20171108205711j:plain f:id:hiro-maki:20171108205726j:plain

サンフランシスコを一望できて、最高の景色でした。

夜ご飯はSANRAKU SUSHIでお寿司

本当ならばイタリアンを食べに行くつもりでしたが、満席で入ることが出来なかったので、お寿司にしました。

アメリカで食べるアメリカナイズされたお寿司もなかなかいいものです。 hirom.hatenablog.com

余談ですが、この日のユニオン・スクエアでは映画が上映されていました。 f:id:hiro-maki:20171108205302j:plain f:id:hiro-maki:20171108205318j:plain

6日目 帰国

帰国日です。

この日は、朝食を済ませて、サンフランシスコ国際空港に向かうのみです。

朝ご飯はHoney Honey Cafe & Crepery

3日目と同じ店ですが、朝食はHoney Honey Cafe & Creperyで頂きました。詳細はこちらの記事にて。 hirom.hatenablog.com

まとめ

サンフランシスコに5泊7日で旅行をした場合、こんな感じのスケジュールが組めますよという一例をあげさせてもらいました。

あまり詰め込みすぎるとしんどくなるといいながらも、ついつい予定を詰め込んでしまうのが旅行。

この記事や、ほかの個別の記事などを 参考にして頂き、楽しい旅行をしていただければ幸いです!

時差ボケ対策だけは怠らずにしておきましょう!!

サンフランシスコではUberが便利だった!アメリカ旅行では移動手段のひとつ!

サンフランシスコを旅行するまで、現地での移動はバスをメインにしようと考えていました。でも、旅行を終えて現地ではUberでの移動が最も効率的だと気付きましたので、今回の記事で共有します。

目次

Uberとは

Uberの公式サイト https://www.uber.com/ja-JP/

Wikipediaには次のように説明されています。

Uber(ウーバー)とは、アメリカ合衆国の企業であるウーバー・テクノロジーズが運営する、自動車配車ウェブサイトおよび配車アプリである

引用元:Wikipedia Uber - Wikipedia

簡単に説明すると、スマートフォンのアプリでUberに登録されたドライバーを呼んで、目的地まで連れて行ってもらうことが出来るサービスです。

スマートフォンで目的地などを入力して、また支払いもスマートフォンのアプリ経由でのカード決済となり、かなり便利なサービスです。

でも、トラブルとか起きていないのか心配ですよね?実際、旅行のバイブルである地球の歩き方にも次の様に書かれていました。

アメリカではタクシー以上に普及して便利ではあるが、ドライバーがタクシー乗務員の資格を得ていないので何か問題が発生しても補償制度がない。国によっては禁止となっている。アメリカでもたびたび問題が発生しているのでタクシー会社のタクシーをおすすめする。

引用元:「地球の歩き方 2016〜17 サンフランシスコとシリコンバレー

地球の歩き方ではおすすめされていないサービスの様で、若干利用するのがためらわれます。

確かにインターネットでもUberのトラブル情報などが書かれていますが、実際に私が利用した感想を書いてみます。

旅行される方全員にオススメできるというわけではありませんので、個人の意見として参考程度に留めてください。

特に、女性の方が一人でUberに乗車したりするのは、個人的には少し不安がある様にも感じます。

Uberの種類(リーズナブルなサービスのみ)

リーズナブルな価格帯で利用できるUberの乗車サービスでは、次の2つが代表的なものになります。

Uber X

いわゆる白タクというものでしょうか。乗客1組にドライバーが1人。一般的なタクシーと同じ様なスタイルです。

ただ、タクシーをスマートフォンのアプリから呼ぶという感覚で利用が出来ます。

私は、2回利用しました。

Uber Pool

Uber Xの乗り合いタクシー版です。同じ方向に向かう乗客との乗り合いとなりますので、乗車賃はUber Xよりリーズナブルになります。一方で、乗り合いなので目的地に着くまでの時間は長くなります。

1組当たりの乗車人数に応じて価格が変動します。ただ、2人で乗車するからと言って必ずしも2倍になるわけではないです。

また、必ずしも他の人と相乗りになるわけでは無いようです。私の場合、8回の利用の内、6回は相乗りでした。

目立ったトラブルなし

地球の歩き方でもおすすめされていないサービスだったので、若干ビビっていたのですが、トラブルも無く、Uberの利便性を享受できました。

これは個人的な意見なのですが、支払いについては全部アプリ経由なので金銭トラブルになることはなさそうに思います。(ただし、現金でのチップを要求してくる悪質なドライバーもいるとのこと)

更に、ほとんどが綺麗な車です。中には革張りシートの車もありました。また、水やキャンディをサービスしてくれるドライバーさんもいて、とても快適な移動が出来ました。

一度だけ乗車拒否にあった

旅行からの帰りに、宿泊先のホテルからサンフランシスコ空港までをUber Poolを頼んだのですが、乗車拒否されてしまいました。

車が到着したと思ったら、サーッと通り過ぎて行きました。

おそらくですが、大きめのスーツケースを夫婦で2つ持っていたから嫌がられたのだと思います。

まあ、自分が非常識だったかもと反省はしています。空港へ向かう際など、荷物が大きい場合はUber Xのほうがいいでしょう。

ちなみに、ホテルからサンフランシスコ空港までのUber Poolの明細はこれです。 f:id:hiro-maki:20171021155432p:plain

夫婦2人で22.8ドルですので、BARTで行くのとほとんど変わらない値段です。

こんな感じで全て履歴の明細がUberのサイト上で見ることが出来ます。その点もめっちゃ便利です。

https://www.ana.co.jp/travelandlife/feature/original/vol124/

まとめ

旅行中は限られた時間ですので、時間を大切に使う必要があります。その時間を安い値段で買うという感覚でUberを活用するのは十分に有りだと思います。

ANAのサイトでUberの使い方が書かれていますので、リンクしておきます。 www.ana.co.jp

それでは!

DBスペシャリスト合格の勉強方法!![勉強期間2ヶ月30時間]

2017年の春期情報処理技術者試験で、データベーススペシャリスト(以下DBスペシャリスト)に合格しましたので、私の勉強方法と受験した感想を書きます。

www.jitec.ipa.go.jp

目次

受験時点での私のスペック

新卒(22歳)から12年間、IT業界一本です。大規模DBを扱うプロジェクトも経験してきましたので、DBスペシャリストへのアドバンテージはありました。

他に取得していた資格は応用情報・基本情報、あと中小企業診断士などです。

勉強期間

結果として2ヶ月弱の勉強期間で合格しました。4/16の試験日にあわせて、テキストを購入したのが2/20だったので、勉強期間は平均よりかなり短かく収められたと思います。また、合計の勉強時間は30時間程度でしたので、時間という意味でも、かなり効率よく合格出来たと思っています。

勉強時間を短く出来た理由ですが、業務でDBを扱っていることに尽きると思います。私の場合はDB設計を頻繁にしていますし、SQLもほぼ毎日使うのであらためて勉強する必要がないような状況でした。その結果、短い時間の勉強でも運良く合格できたのだと思います。

業務でDBをあまり使わないという方は3ヶ月〜4ヶ月くらいの勉強期間は確保しておいたほうが確実だと思います。

勉強に使った教材

情報処理教科書 データベーススペシャリスト 2019年版

情報処理教科書 データベーススペシャリスト 2019年版

※私が利用したのは上記の2017年度版です。

効率よく勉強するために、上記の参考書を購入しました。DBスペシャリストを受験するにあたっての参考書はこれ一冊あれば十分だと思います。この一冊に試験に必要な内容全てが網羅されています。

しかも、ダウンロードサービスで過去問とその解説が15年分も提供されているため、勉強する内容に困ることはないと思います。(全て勉強するとなると時間が足りなくて困りますけど(汗))

色んな参考書を購入するより、この一冊で勉強する方が一番の近道だと思います。なお、私は持ち運びをし易い様にKindle版を購入しました。

ただ、何度もテキストを繰り返して読む必要があったりするので、紙の書籍の方が扱い易い様にも感じました。そもそも、そんなに持ち運びもしませんでした。

勉強方法

私の場合は、テキストの通読はせずにいきなり過去問に取り組みました。なぜなら、テキストの通読は時間が掛かるからです。

過去問に取り組んだ結果、分からない点だけテキストで知識を補充するという方法で勉強をしました。

午前1、午前2

午前1,2は「ひたすら過去問を解いて、分からない問題は解説を確認する。」を繰り返します。ほとんど暗記に近いので1ヶ月前くらい前から取り組めば十分だと思いました。(場合によっては1週間くらい前からでもOKかと思います。)

情報処理技術者試験は、同じ過去問が何度も出る傾向があるなので、問題と答えの組み合わせを覚えておけば内容を理解していなくても点を取ることが出来ると思います。

勉強になっているかどうかは微妙ですが、踏み込んだ勉強は資格を取ってからでもゆっくりとすればいいと思います。

午後1

午後1は試験時間がタイトなので、ぶっつけ本番で挑むと時間不足になる可能性があります。そんな事態を避けるため、最低1回は自宅などで時間を測って過去問を解いたほうが良さそうです。

私は2〜3回時間を測って問題を解きました。上記のテキストに取り組むべき過去問が優先順位付けされているのでその順に解いていきました。それ以外にも、細切れ時間を使って、どの様な問題がでるのか、どんな解答が必要なのかを重点的に確認しました。

過去問を確認する際は、解答とその根拠となる問題文の記述との関連を意識しながら確認を進めることが重要だと思います。何問かを確認していると、解答を作る際のコツみたいなものが分かってきます。

あと、SQLに関する問題が増加している様ですので、基本的なSQLコマンドを覚えて万全の準備を整えたいですね。

全体の勉強時間のうち、午後1に費やした時間が一番多いです。

午後2

午後2は一度も過去問を解くことなく本番に挑みました。

過去問を解くことはしませんでしたが、過去問を読み込んで、どの様な問題が出題されるのか、またどの程度のレベルの答えが必要なのかを確認はしました。

午後2は、時間には余裕はありますが、問題文の文章が長くうっかり読み飛ばしをしてしまう可能性があります。なので、文章の読解力を鍛えておく必要があります。

問題文の重要な部分を読み飛ばしてしまったり、うっかりミスが起こりそうなので、過去問を読み飛ばさずに隅々まで読む習慣を身に着けておけば安心です。

受験した感想

私は日常的にDBを使っているため、DBスペシャリスト試験を通じて、新しい知識を得ることはほとんどありませんでしたが、これまで得た知識を体系的に整理することが出来ました。

また、業務でDBを使っていても、理解があいまいな部分もありますので、そういうあいまいな部分を明確に知識として得られたのは、今後の業務でも役立つと感じました。

情報処理技術者試験は業務上での必要最低限の知識しか求められませんが、意外とそんな必要最低限の知識すら持っていないエンジニアも多くいます。

そういった意味でも、この試験を受けることには十分な価値があります。

合格しなかったとしても試験にチャレンジすることで知識を体系的に整理できますし、合格すれば対外的に自分の実力を示すことができ、また自信にもつながると思います。

情報処理技術者試験はIPAが多くのお金と時間を費やして作っている試験なので、効率よく勉強が出来ると思います。皆さんも受験してみてはいかがでしょうか?

ちなみに「逃げ恥」の略称でおなじみのTBS系ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」の津崎 平匡さんもデータベーススペシャリストを保有されているそうです(笑)

www.excite.co.jp

情報処理教科書 データベーススペシャリスト 2018年版

情報処理教科書 データベーススペシャリスト 2018年版

【サンフランシスコ】治安の悪いエリアに注意すべし!テンダーロインやミッションなどのエリアは怖いよ!

f:id:hiro-maki:20180218105713p:plain

今回は、少しネガティブな記事ですが、サンフランシスコ旅行で感じた現地の治安についてです。

この記事が、今後サンフランシスコ旅行に行く人が現地の治安を調べる際に役立てば嬉しいです。

目次

サンフランシスコの治安

地球の歩き方などのガイドブックやインターネット上に書かれていますが、サンフランシスコの治安は場所によっては半端なく悪いです。

しかも、それらの治安の悪い場所というのが観光地から近いという厄介さがあります。

■サンフランシスコの治安についての記事

ryugaku-kuchikomi.com

micaringoo.com

www.tour.ne.jp

kurokuromaki2.hatenablog.com

ちなみに、地球の歩き方の付録の地図には治安の良くないエリアが色分けされています。その地図を持って、治安の良くないエリアを避けて行動すれば、怖い思いをする確立はかなり下がるだろうと思います。

■地球の歩き方の付録地図 f:id:hiro-maki:20171021124255j:plain 治安の良くないエリアはグレーに色分けされており、使い勝手がいいです。

旅行情報の収集だけではなく、現地で使う地図もバッチリな地球の歩き方。本当にオススメです。

B04 地球の歩き方 サンフランシスコとシリコンバレー 2018~2019

B04 地球の歩き方 サンフランシスコとシリコンバレー 2018~2019

  • 作者: 地球の歩き方編集室
  • 出版社/メーカー: ダイヤモンド・ビッグ社
  • 発売日: 2017/10/05
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログを見る

ちなみに、サンフランシスコ全体の治安が悪いわけでは無いのでご安心を。ユニオン・スクエア周辺などの観光客の宿泊地であれば比較的治安が良いと感じました。

ただ、そんな観光地であってもホームレスや精神異常者がそれなりに徘徊しているので注意が必要だと思います。

私もユニオン・スクエア周辺で何度かホームレスに小銭をせびられました。でも、無視しておけば何もされませんでしたので、万が一その様な人に出くわしたら無視しておけばいいと思います。

観光地でもそんな有様ですので、スラム街なんかは本当に身の危険を感じるレベルの治安です。

「昼間だし、ちょっとの距離だから大丈夫かな?」みたいな感覚で行動していれば、いつか事件に巻き込まれるでしょう。

地球の歩き方などのガイドブックやインターネット上の記事等を事前に十分確認しておき、危ないところには近づかないことが一番大切だと思います。

また、サンフランシスコ在住の方の声を、YouTubeでチェックしておくのもいいかと思います。

ここからは、私が現地で「治安が悪いな、怖いな」と感じたエリアについて、書いてみたいと思います。

テンダーロインエリア

サンフランシスコの治安を調べていると、絶対に近づいてはいけないエリアとして色んな記事で言及されているこのエリア。

Uberで何度か通りましたので、その車窓から想像を絶する治安の悪さを感じました。

治安の悪さが日本のそれとは比べものにならないレベルです。私は大阪に住んでいますので、あいりん地区の様な治安の悪いところを知っているのですが、テンダーロインはそれとは比べ物にならないレベルです。

どの通りも歩道はホームレスが住むテントで埋め尽くされています。また、ゴミが散乱していて汚く、衛生面でも怖い印象を受けました。

■Googleで「tenderloin sanfranciso」で画像検索した結果 f:id:hiro-maki:20171021130107p:plain

ほとんどの画像にホームレスが写っています。

このテンダーロインエリアはユニオン・スクエアエリアのすぐ隣というのが厄介です。

「街歩きをしていたらウッカリ足を踏み入れていた。」なんていう状況も無きにしもあらずです。まあ、街の雰囲気が明らかに違うのでそんなケースは稀だとは思いますが、注意は必要ですね。

あと、ユニオン・スクエアの辺りに宿泊していて、ヘイズバレーなどに行くことがある場合、このテンダーロインエリアがちょうど真ん中にあって邪魔になります。正直、ユニオン・スクエア辺りからヘイズバレーなどへは歩いて行ける距離なんですよね。だからといって、歩きで行ってしまうと怖い思いをします。というより、実際に怖い思いをしました。(経験談)

「テンダーロインエリアでもマーケット・ストリート沿いは治安に問題が無いですよ」との情報をある旅行代理店で聞いていたので、マーケット・ストリート沿いを歩いてテンダーロインを横断してみたのですが、全然大丈夫じゃ無かったです。かなり怖かったです。

ツイッターなう。治安悪すぎ。

HIROKIさん(@hiromaki0720)がシェアした投稿 -

上のInstagramのPostはテンダーロイン地区にあるTwitter本社の前で投稿したものですが、かなり怖かった記憶があります。なお、Twitter本社の辺りまで行けばテンダーロイン地区でも、比較的治安に問題が無いように感じました。

マーケット・ストリートだから大丈夫と思ってと歩いたことを、めちゃくちゃ後悔しました。普通にUberに乗って移動すれば良かったです。

ユニオン・スクエア周辺から歩くに連れて、ホームレスや精神異常者が除々に増えていき、気がつけば周りは変な人しかいない状況になっていました。ほとんどのお店が鉄格子付きだと気付いたときには時すでに遅し。

歩道でゲロを吐いている人などもいてかなり怖かったです。

また、「We need money.」と話しかけてくる若い黒人女性もいました。かなり怖かったです。

引き返すのも怖いし、進むのも怖い。まさに進むも地獄、退くも地獄でした。

目の前にアメリカ人のカップルが歩いていたので、なんとか付いて行きましたが、本当に怖かったです。

運良く無事に生還できましたが、一歩間違っていれば・・・何かの事件に巻き込まれていたかも知れません。

ミッションエリア

日本でも人気のダンデライオンチョコレートがあるミッションエリア。

また、バレンシアストリート沿いにはオシャレなセレクトショップなどがたくさんありますので、買い物に行く人も多いエリアだと思います。

■ミッション地区のベトナム料理店に行ったときの記事 hirom.hatenablog.com

オシャレな雰囲気のいいエリアだったのですが、そんなエリアであっても治安が悪い場所がありました。

私はミッションまでBARTに乗っていったのですが、BARTの16th St.駅の周辺は治安が悪い様に感じました。BARTの駅から上がった辺りにはゴミなどが散らかっており、また、ホームレスも多く、殺伐とした印象でした。

バレンシアストリートの辺りまで行けば、治安が悪い印象はありませんでしたので、特にBARTの16th St.駅周辺などは警戒が必要だと感じました。

ミッションエリアへ行く場合、可能ならUberに乗っていったほうがいいと思います。

ウエスタン・アディションエリア(ジャパンセンターのすぐ南側)

観光に行くエリアではありませんが、日本人観光客ならジャパンセンターに行く可能性もありますよね。そんなジャパンセンターのすぐ南側にも治安の悪いエリアがあります。

私自身、ジャパンセンターに行く機会が無かったので、このエリアに踏み入れることはありませんでしたが、Uberでこのエリアを通過しました。車窓から街並みを見ていると、ぱっと見た感じは普通の住宅街の様に見えるのですが、よく見ていると至るところにガラの悪そうな人たちがたむろしていたりしました。 人通りが少ない感じでしたし、近づかないようにしたいですね。

ちなみにフルハウスのロケ地として有名なアラモ・スクエアからも割りと近いので注意が必要です。

www.tripadvisor.jp

サウス・オブ・マーケット(ソーマ)エリア

ユニオン・スクエアの近くの辺りには、ホテルやスーパーマーケットなどが点在しており、そんなに治安が悪い印象は受けませんでした。ただ、南側に行くにつれて浮浪者が多くなっていく感じでした。

特に、高速道路の辺りなんて、歩道がテントに埋め尽くされてました。 ユニオンスクエアに近い北側にあるシティターゲットに買い物に行くくらいなら全然大丈夫かと思いますが、カルトレインの駅に向かう場合なんかは特に注意が必要そうです。

まとめ

やはりガイドブックやインターネット上に治安が悪いと書かれている場所は立ち入らない様にしなければならないとあらためて感じました。

特に、テンダーロインエリアはユニオン・スクエアエリアのすぐ近くなので、うっかり足を踏み入れてしまわない様に、十分に注意したいですね。酔っ払ってテンダーロインエリアに入ってしまい、気がついたら事件に巻き込まれてなんてこともありえますから。

この様な治安の悪いエリアに入ってしまったら精神的にどっと疲れます。また、楽しい旅行が台無しになるかも知れませんので十分に注意してください。

上記のエリア以外も、やはりアメリカなので、日本の様な治安とは言えません。

ちょっとでも怖いと思ったら、引き返すとかUberに乗るなど自衛することが大切だと思います。

あまり心配ばかりしていても旅行を楽しめませんので、きっちりと現地の治安状況を把握した上で安全に楽しみたいですね!

それでは、以上です。

Hotel Union SquareのJunior Suiteに5泊!観光の利便性は最高です!【サンフランシスコ】

2017年の7月にサンフランシスコに旅行に行ってきました。

その際の宿泊先として選んだのは、Hotel Union Square(ホテルユニオンスクエア)です。

日本人が良く泊まると言われるホテルとしては、Hotel Nikko San FranciscoやHilton San Francisco Union Squareがありますが、今回は予約が一杯で申し込みすら出来ませんでした。

サンフランシスコはコンベンションなどが開催される時期はホテルが取りづらいことがあるみたいです。なるべく早く予約を取っておかないといけませんね。

今回は、治安のことなどを考えてユニオン・スクエアの近くに宿泊したいと思い必死になって探した結果、ここのホテルが見つかりました。

結果的にとても満足できるホテルでしたので、ご紹介します。

目次

Hotel Union Squareの場所

GoogleMap

上の地図の通り、ユニオン・スクエア周辺の一等地と言ってよい立地にあります。目の前にはケーブルカーが走っており、まさにサンフランシスコ観光の中心地ですね。

道の向かい側には、ユニクロやWalgreensというコンビニ以上になんでも揃っている薬局がありとても便利です。

ちなみにWalgreensにはカットフルーツやお惣菜なんかも売っていますので朝食を調達するのもアリですね。

他にもお土産ショップやアパレルショップなども沢山ありますので飽きることありません。

ユニオンスクエアまで2ブロックですし最高の立地です。

治安が良くないテンダーロイン地区までも距離がありますので、外を歩くのも安心です。

ホテルの外観はこんな感じ。白黒のモダンな建物です。 f:id:hiro-maki:20171015185845j:plain

なお、ホテルの1階には以前紹介したTAD'S STEAKSがあります。 f:id:hiro-maki:20171015185800j:plain

hirom.hatenablog.com

ロビー

照明が印象的なロビースペースです。 f:id:hiro-maki:20171015185745j:plain

少し狭めですが、清潔感がありリラックス出来る空間です。

なお、毎朝のコーヒー、毎夕のワインが無料で提供されるサービスがありますので、滞在中は是非利用したいですね。

と言っても私はあっちへウロウロ、こっちへウロウロと外に出っぱなしだったので、それぞれ一度ずつしか利用できませんでした。

客室フロアの共用部分や廊下

客室フロアの共用部分には、休憩するスペースがありました。 f:id:hiro-maki:20171015185731j:plain

アメリカ人の子供達がここでゲームをしたりしていました。

廊下です。歴史を感じさせるレンガ造りの壁がかっこいいです。 f:id:hiro-maki:20171015185717j:plain

Junior Suiteの部屋

ちなみに今回はJunior Suiteに宿泊しました。 f:id:hiro-maki:20171015185647j:plain

Suiteと言っても結構リーズナブルな値段で宿泊できました。通常の部屋とほとんど費用が変わらなかったので、それならと思い奮発してみました。

Junior Suiteです。めっちゃ広い。 f:id:hiro-maki:20171015185625j:plain

窓がたくさんあって明るい部屋です。 f:id:hiro-maki:20171015185555j:plain

ベッドもキングサイズでくつろぐことが出来ます。 f:id:hiro-maki:20171015185610j:plain

色んなところに写真などが飾られていました。 f:id:hiro-maki:20171015185509j:plain

昔の雑誌や書籍なんかも飾られていました。 f:id:hiro-maki:20171015185526j:plain

雰囲気のあるインテリアです。 f:id:hiro-maki:20171015185541j:plain

窓の外にはケーブルカーが見えています。贅沢ですね。 f:id:hiro-maki:20171015185641j:plain

ちなみにバスタブはありませんでした。そこはマイナスポイントですかね。でもアメリカなので仕方がないですかね。

メリット

まず、立地が良すぎます。周辺には色んなお店がありますし、地下鉄やケーブルカーもすぐにアクセスできます。

また、無料のコーヒーやワインのサービスも嬉しいポイントですよね。

なお、コーヒーは室内でドリップすることも出来ます。 f:id:hiro-maki:20171015185830j:plain

デメリット

便利な立地がゆえに、夜中もうるさい場合があります。結構、叫び声なんかが聞こえてくるんですよね・・

それさえ気にならなければ大丈夫かな。

ちなみに私は神経質な面がありますので、耳栓をして寝ました。それくらいうるさいと言えばうるさいです。

f:id:hiro-maki:20171015185816j:plain

まとめ

立地が良すぎるがゆえに、夜中の騒音などに悩まされるという面はあります。

それ以外はとても快適に過ごすことが出来るホテルでしたので、サンフランシスコ旅行での滞在先の候補に是非検討してみてください!

Honey Honey Cafe and Creperyはチップ不要!美味しい朝食!!【サンフランシスコ】

前回、ユニオン・スクエア周辺で早朝から朝食を食べられるPINECREST DINERをご紹介しました!

hirom.hatenablog.com

今回も引き続き、ユニオン・スクエア周辺で朝食を食べられるお店をご紹介いたします。

今回ご紹介するのは、チップ不要という有り難いお店「Honey Honey Cafe and Crepery」です!

ちなみに今回の旅行で2回もお世話になりました。

なお、ここは営業時間が7:30からとなっており、早朝に朝食を摂りたい場合は候補から外れると思いますので、注意が必要です。

目次

Honey Honey Cafe and Creperyの場所

Google Map

PINECREST DINERと同様、日本人が良く泊まると言われるHotel Nikko San FranciscoやHilton San Francisco Union Squareからも近く、また治安の心配も無い立地ですので早朝からでも気軽に行くことが出来ます。

お店のサイトです。 Honey Honey Cafe & Crepery - San Francisco, CA

トリップアドバイザーのページをリンクしておきます。 www.tripadvisor.jp

アメリカ版の食べログの様な位置づけのサイトYelpのページもリンクしておきます。 Honey Honey Cafe and Crepery - 1231枚の写真 & 1821件のレビュー - 朝食&ブランチ - 599 Post St, Lower Nob Hill, サンフランシスコ, CA, アメリカ合衆国 - レストランのレビュー - 電話番号 - メニュー - Yelp

店の外観

メキシカンな色合いのお店です。 f:id:hiro-maki:20171015182046j:plain

人気があるお店の様で、開店時間が近づくにつれて人がたくさん並んでいました。

店内の様子

お金を払って席に座り、札をもらって料理を待つという形になります。フードコートみたいな感じですね。 f:id:hiro-maki:20171015181341j:plain

大きなメニューボードがありますので、並びながら食べたい料理を選びましょう。 f:id:hiro-maki:20171015181259j:plain

メニューボードのアップです。 f:id:hiro-maki:20171015181304j:plain

店内の様子。 f:id:hiro-maki:20171015181245j:plain

f:id:hiro-maki:20171015181250j:plain

テーブルも外観と同様、メキシカンな感じです。 f:id:hiro-maki:20171015181255j:plain

調味料もホットソースの様なものが多かったので、メキシカンな料理でも有名なお店っぽいです。 f:id:hiro-maki:20171015181240j:plain

食べた料理

シーザーサラダセット(SOUPS & SALAD CAESAR)

私が注文したシーザーサラダのセットです。 f:id:hiro-maki:20171015181326j:plain

クレープが美味しいお店だとは分かってはいましたが、あっさりしたものが食べたかったので、サラダにしました。

ドレッシングが美味しいシーザーサラダでした。

また、付け合わせのトマトスープが美味しかったです。シンプルで体に染み渡る美味しさでした。

チョコレートとストロベリーのクレープ(STRAWBERRY NUTELLA)

f:id:hiro-maki:20171015181236j:plain

チョコレートとストロベリーのクレープ。下のSBKよりこっちの方が日本人向けの味だったらしいです。

ストロベリーなどのクレープ(SBK

f:id:hiro-maki:20171015182318j:plain

ストロベリーがフレッシュで美味しかったとのことです。シナモンが結構効いた味らしいです。

オレンジジュース

ひとつ上の写真にチラッと写っているのが生しぼりのオレンジジュース。生しぼりなのでフレッシュなのは当たり前なのですが、めっちゃ美味しかった。

まとめ

旅行中は食費がかさむのですが、物価の高いサンフランシスコではその金額が半端じゃないです。チップが不要でこの味を頂けるのは有り難い限りです。

人気のお店なので混雑します。並びたくない人は開店と同時にお店に着く様にしたいですね。

それでは!!

ユニオン・スクエア周辺で朝食!PINECREST DINER 24時間営業のダイナー!【サンフランシスコ】

サンフランシスコ旅行での滞在先はユニオン・スクエア周辺のホテルという方が多いかと思います。

また、旅行中はヨセミテツアーに参加する等で、朝早くから行動することが多いので、早朝から朝ごはんを食べられる場所を確保しておきたいところです。

ヨセミテ日帰りツアーへの参加についての記事はこちら hirom.hatenablog.com

今回は、ユニオン・スクエアの近くにある24時間営業のダイナー(レストラン)、PINECREST DINERをご紹介します!

目次

お店の場所

Google Map

日本人が良く泊まると言われるHotel Nikko San FranciscoやHilton San Francisco Union Squareからも近く、また治安の心配も無い立地ですので早朝からでも気軽に行くことが出来ます。

お店のサイトです。 Pinecrest Diner - Open 24 Hours

トリップアドバイザーのページをリンクしておきます。 www.tripadvisor.jp

アメリカ版の食べログの様な位置づけのサイトYelpのページもリンクしておきます。 https://www.yelp.co.jp/biz/pinecrest-diner-san-francisco-2www.yelp.co.jp

お店の外観

アメリカの映画に出てきそうなお店!!めっちゃテンション上がりますよねー。

f:id:hiro-maki:20171015170714j:plain

何かの映画とかに出ているのかなと思って、色々と調べていると、Wikipediaで昔の事件の事を知ってしまいました・・・こわっ

Pinecrest Diner - Wikipedia

1969年創業のダイナーの様ですが、今風のスタイリッシュな外観です。改装とかしたんですかね? f:id:hiro-maki:20171015170700j:plain

でも、この看板はなんとなく歴史を感じさせるものがあります。 f:id:hiro-maki:20171015170641j:plain

お店の店内

清潔感があって、お洒落な感じの店内でした。 f:id:hiro-maki:20171015181000j:plain

テーブルの木目がいい感じですよね〜。 f:id:hiro-maki:20171015181005j:plain

ジャムなんかもいい感じですよね。 f:id:hiro-maki:20171015180952j:plain

店内から通りを眺めることが出来ます。サンフランシスコの人達を人間ウォッチングしながら食べると最高でしょうね。 f:id:hiro-maki:20171015172232j:plain

ただ、一部ガラスが割れている席があるのが若干気になりました。

私:「これって銃弾とか後とかじゃないよな・・」 妻:「いや、これは銃の後やで・・・」

とか言いながら料理を待っていました。

食べた料理

チーズオムレツ(Cheese Omelette)

これは妻が注文したものです。

食パン2枚分くらいのトーストと、ハッシュドポテトと、メインのオムレツです。 f:id:hiro-maki:20171015170749j:plain

美味しそうな見た目。まさにアメリカの正しい食事って感じですが、めっちゃ量が多いです・・

味は見た目通り、美味しかったのですが、半分以上を持ち帰りました。

コンビーフハッシュ(Corned Beef Hash & Two Eggs)

コンビーフハッシュって、あまり日本では食べられないのですが、好きなんですよね〜(^^)

f:id:hiro-maki:20171015170554j:plain

これもめちゃくちゃ量が多いです。 食パン2枚分くらいのトーストと、ハッシュドポテト、目玉焼き2個とコンビーフハッシュですからね(笑)

でも、塩が効いたコンビーフとじゃがいもがマッチしていて美味しかったです。

(おまけ)コーヒー

飲み放題のコーヒーですが、香りが強くて美味しかったです。店員さんが頻繁に注ぎに来てくれます。

f:id:hiro-maki:20171015170609j:plain

このテーブルの木目の感じとコーヒーカップの色合いがいいですよね。コーヒーカップの形も可愛らしくて気に入りました。

まとめ

ユニオン・スクエア周辺で早朝や夜遅くにお腹が空いたら、この店に行ってみてはいかがでしょうか?

アメリカの映画に出てきそうなダイナーで、これまたアメリカの映画に出てきそうな料理を楽しむことが出来ますので、旅行のいい思い出になると思います。

JALの「どこかにマイル」旅行記その2!伊丹発大分に行ってきました!!

f:id:hiro-maki:20180218221402p:plain

前回の記事でJALの「どこかにマイル」で熊本に行った際のことを書かさせて頂きました。

hirom.hatenablog.com

熊本に行ったことで「どこかにマイル」をかなり気に入った私は、もう一度どこかに行こうと申込みをしてみたので、その様子を記事にさせて頂きます。

どこかにマイルとは

前回の記事でも書きましたが、6,000マイルで日本のどこかに空港までの往復航空券を購入することが出来るサービスです。

2017/10/14現在で、発着地が羽田空港と伊丹空港に限られます。つまり、首都圏や大阪近辺に住んでいる人しか使えないサービスということになりますね。今後、全国に広がることを期待です。

実際にサービスを利用する際は、公式サイトにログインして、以下の画面に行きと帰りの日付と時間帯などの必要事項を入力して、行き先を検索するという流れになります。 f:id:hiro-maki:20171014095601p:plain

試しに検索してみると、鹿児島・花巻・新潟・松山のいずれかが行き先として出てきました。 f:id:hiro-maki:20171014095710p:plain

もう一度検索をしてみると、今度は花巻・松山・山形・仙台の組み合わせになりました。 f:id:hiro-maki:20171014095714p:plain

こんな感じで、検索する度に違う目的地が出ますので、気に入った組み合わせが出てくるまで何度も再検索してみるといいでしょう。ただし、1日当たりの検索可能回数に限りがあるはずなので、その上限に達してしまった場合は翌日以降しか再検索出来なくなります。その点は要注意ですね。

ちなみに、検索する日によって、行き先がガラッと変わることもありますので注意してください。(ということは行き先があまり気に入らなかった場合は、後日再検索するという手もありそうです。)

なお、検索した結果の組み合わせが気に入ったら、実際に申し込みをするわけですが、その場ですぐに行き先が決まるのではなく、3日以内に行き先が通知されるという流れになります。

どこかにマイルでどこかに行ってみた

実際、私がどこかにマイルを利用した時の体験を書いてみます。

山形・大分・鹿児島・長崎の組み合わせから大分に決定!

9月13日に、山形・大分・鹿児島・長崎の組み合わせで申し込みをして、翌日の9月14日に、大分が行き先となったメールが届きました。 申し込みからたったの1日で行き先メールが届きました。

前回は申込みから行き先決定まで2日を要しましたが、今回は1日でした。行き先が決定するまでの期間はバラつきがありそうです。

今回の旅行も前回の熊本と同様で1泊2日、1日目早く現地に到着し、2日目も夕方まで現地に滞在できるという2日間丸々楽しめるスケジュールになりました!

  • 伊丹から大分への往路が9/30 8:45発 9:40着
  • 大分から伊丹への復路が10/1 19:35発 20:30着

伊丹から大分

伊丹から大分へは、この飛行機でした。小さめではありますが、快適な機内でした。JAL最高です。 f:id:hiro-maki:20171014140954j:plain

上空からみる明石海峡大橋です。前回の熊本行きの便でも同様の景色を見ることが出来ました。 f:id:hiro-maki:20171014140917j:plain

飛行機の窓の外です。ホント綺麗な景色ですよね。 f:id:hiro-maki:20171014140936j:plain

1時間弱のあっと言う間の空の度でした。

大分空港に到着

大分空港に到着しました。 f:id:hiro-maki:20171014141051j:plain

大分空港の手荷物受取場所では、この様に回転寿司を模したお寿司のオブジェがベルトコンベアを流れてきます。 f:id:hiro-maki:20171014141012j:plain

これは面白いので、是非写真におさめておきたいですね。

大分県はおんせん県として色々とプロモーションされている様で空港にはこんな撮影スポットがありました。実はこの風呂桶のオブジェの中に入ることが出来ますので、実際にお風呂に入っているかの様な写真を取ることも可能です。めっちゃ楽しい仕掛けです。 f:id:hiro-maki:20171014141030j:plain

からあげの聖地 宇佐へ

からあげの聖地としては中津が有名ですが、その隣の宇佐もからあげの聖地として有名な場所の様です。唐揚げは私の大好物ですので、これは行くしかないだろうと思い、まずは宇佐を訪れました。

宇佐からあげ発祥の店 来々軒

まずは来々軒さんに行ってみました。宇佐からあげ発祥の店と言われてスルー出来ないですからね。 https://tabelog.com/oita/A4404/A440402/44001180/ tenka-tori.com

からあげ定食です。 f:id:hiro-maki:20171014141110j:plain

美味しいですが、なんというか・・・ちょっと思っていたのと違いました。結構油っこいんですね。。あまりカラッとしていなかった。。

開店と同時に行ったため、お店もバタバタしてそうだったので、いつもの味が出ていなかったのかな?骨付き肉も何故か売り切れだったり(開店と同時に入店したのに)と残念な感じになってしまいました。

でも、こちらの宇佐タンタンメンは結構辛くて絶品でした!千葉県の勝浦タンタンメンの宇佐版みたいです。 f:id:hiro-maki:20171014141132j:plain

ガイドブックなどでよく見るからあげ 太閤

からあげ太閤|店舗案内|

f:id:hiro-maki:20171014163154j:plain

こちらは持ち帰りでの購入ですので、絵面的にあまりに見えますが、そんなことはありません。

カラッと揚がっており、味が濃いめの絶品唐揚げでした。

骨付きの唐揚げです。絶品でした。 f:id:hiro-maki:20171014113732j:plain

砂肝の唐揚げ。ちょっとタレがまぶされており、ビールが飲みたくなる味でした。 f:id:hiro-maki:20171014113750j:plain

こんなお店が近くにあったら最高ですねえ。

(おまけ)杵築市で食べたふじやからあげ店

宇佐ではありませんが、翌日に杵築市で食べたふじやからあげ店のからあげです。

袋に入っているので分かり辛いですが、ここのからあげは本当に美味しかったです。カラッと揚がっていて、かつしつこさがない絶品からあげでした。 f:id:hiro-maki:20171014144825j:plain

からあげなのにあっさりとしていて何個でも食べることが出来るからあげでした。

ふじやからあげ店さんのからあげはあまりにも美味しかったので1日のうち、2回も買いに行ってしまいました。実は大阪まで持ち帰って食べてしまったくらい美味しかったです。

ちなみに中津にも同じ名前のお店がある様なのですが、関係あるかどうかは謎のままです。

別府地獄めぐり(海地獄と血の池地獄のみ)

せっかく大分まで来たのならば、地獄めぐりは行っておきたいところ。

宇佐から別府まで移動して、海地獄と血の池地獄に行ってみました。

途中、寄り道した別府湾サービスエリアからの眺め。

別府の街並みや、遠くには大分市の街並みが一望出来ます。 f:id:hiro-maki:20171014141248j:plain

素敵な所ですね。大分。 f:id:hiro-maki:20171014141230j:plain

海地獄です。ガイドブックなどで見たままなのですが、やはり自分の目で直接みると迫力がありますし、その青色の綺麗さに感動しました。 f:id:hiro-maki:20171014113902j:plain

f:id:hiro-maki:20171014113845j:plain

血の池地獄です。海地獄ほどのインパクトは無かったですが、まさに血の池!という感じの色合いでした。面白い! f:id:hiro-maki:20171014141821j:plain

別府から大分に向かう道中、別府タワーを見ることができました。 f:id:hiro-maki:20171014141823j:plain

田ノ浦ビーチで休憩

ここは、観光名所ではありませんが、とても綺麗な公園で、めちゃくちゃ癒やされました。 f:id:hiro-maki:20171014141731j:plain

大分市に向かう道中なんかに立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

本当にオススメの公園です。

なお、私はここでドローンを使い空撮しました。

大分名物、りゅうきゅう丼

大分の名物料理が食べたかったので、色々調べてみると二代目与一のりゅうきゅう丼がよさそうと思ったので、訪れてみました。

大分駅から近くの便利なロケーションにあるお店 f:id:hiro-maki:20171014142151j:plain

りゅうきゅうとは、大分の郷土料理で漬けにしたお刺身のことです。そんなりゅうきゅうを丼ぶりにしたのがこちらのりゅうきゅう丼です。 f:id:hiro-maki:20171014142210j:plain

漬けのお刺身と大葉などの薬味が絶妙の組み合わせでいくらでも食べられる美味しさでした。

宿泊はブラッサム大分

宿泊は大分駅直通のブラッサム大分にしました。

www.jrk-hotels.co.jp

大分駅の様子。思っていたより栄えていて楽しい気分になる街です。 f:id:hiro-maki:20171014142128j:plain

大分駅の時計。雰囲気があってかっこいいですね。 f:id:hiro-maki:20171014142049j:plain

駅構内の天井も趣のある装飾が施されていました。 f:id:hiro-maki:20171014141954j:plain

ブラッサム大分の外観です。 f:id:hiro-maki:20171014142108j:plain

ロビーの周りも素敵な空間が広がっていました。 f:id:hiro-maki:20171014142012j:plain

ホテルの客室からの夜景 f:id:hiro-maki:20171014142227j:plain

ホテルの客室からの朝焼け f:id:hiro-maki:20171014142247j:plain

なお、ホテルの19階から21階にあるCITY SPAてんくうという温泉からの景色も良かったです。最高の温泉でした。

www.jrk-hotels.co.jp

ここのホテルは温泉もいいですし、駅ナカのショップにすぐに買い物に行けたりと利便性も高くかなりオススメです。

もちろん、客室内も綺麗ですしゆっくりと過ごすことができました。

原尻の滝

2日目はドライブメインとなりましたが、少しだけ観光スポットにも寄ってみました。

原尻の滝 | 日本一の「おんせん県」大分県の観光情報公式サイト

道の駅 原尻の滝

原尻の滝です。 f:id:hiro-maki:20171014142337j:plain

迫力のある滝でした。水量がもう少し多かったらもっと迫力があったと思います。 f:id:hiro-maki:20171014142309j:plain

九重夢大吊橋

www.yumeooturihashi.com

さすがに日本一の高さを誇る吊橋というだけあって、その迫力はすごかったです。怖かった(笑)

f:id:hiro-maki:20171014142515j:plain

f:id:hiro-maki:20171014142533j:plain

f:id:hiro-maki:20171014165730j:plain

まとめ

大分県は思っていたよりも大きく移動時間が掛かってしまいましたので、あまり観光は出来ませんでしたが、その大自然や温泉などいいところでした。

食べるものは間違いなく美味しいですしね!

そんな大分県まで気軽に行けたので、JALの「どこかにマイル」には感謝しています!

本当に最高なサービスですよね!

また、マイルを貯めたら絶対に利用したいサービスです!!

それでは!!

JALの「どこかにマイル」旅行記!伊丹発熊本に行ってきました!!

f:id:hiro-maki:20180218094805p:plain

JALが2016年12月から提供開始したサービス「どこかにマイル」

JALの公式サイトには「日本の魅力、再発見!行き先はお楽しみ、マイルをつかってどこかに行こう!」とあります。

通常、マイルで日本各地の空港までを往復すると大体12,000マイルくらい必要になりますが、この「どこかにマイル」では半分の6,000マイルで往復できます。

JAL公式サイト www.jal.co.jp

かなりお得ですよね。「どこでもいいからとにかく旅行に行きたい!」と考えている人にはうってつけのサービスなのです。

私も1ヶ月間に2度も利用して、熊本と大分に行ってきました!どこかにマイル本当に最高のサービスです!

どこかにマイルとは

先述の通り、6,000マイルで日本のどこかに空港までの往復航空券を購入することが出来るサービスです。

2017/10/14現在で、発着地が羽田空港と伊丹空港に限られます。つまり、首都圏や大阪近辺に住んでいる人しか使えないサービスということになりますね。今後、全国に広がることを期待です。

実際にサービスを利用する際は、公式サイトにログインして、以下の画面に行きと帰りの日付と時間帯などの必要事項を入力して、行き先を検索するという流れになります。 f:id:hiro-maki:20171014095601p:plain

試しに検索してみると、鹿児島・花巻・新潟・松山のいずれかが行き先として出てきました。 f:id:hiro-maki:20171014095710p:plain

もう一度検索をしてみると、今度は花巻・松山・山形・仙台の組み合わせになりました。 f:id:hiro-maki:20171014095714p:plain

こんな感じで、検索する度に違う目的地が出ますので、気に入った組み合わせが出てくるまで何度も再検索してみるといいでしょう。ただし、1日当たりの検索可能回数に限りがあるはずなので、その上限に達してしまった場合は翌日以降しか再検索出来なくなります。その点は要注意ですね。

ちなみに、検索する日によって、行き先がガラッと変わることもありますので注意してください。(ということは行き先があまり気に入らなかった場合は、後日再検索するという手もありそうです。)

なお、検索した結果の組み合わせが気に入ったら、実際に申し込みをするわけですが、その場ですぐに行き先が決まるのではなく、3日以内に行き先が通知されるという流れになります。

どこかにマイルでどこかに行ってみた

実際、私がどこかにマイルを利用した時の体験を書いてみます。

なお、どこかにマイルを利用して大分に行った際のことを以下のページに書いていますので、併せて参考にしてください!

hirom.hatenablog.com

山形・熊本・鹿児島・長崎の組み合わせから熊本に決定!

8月22日に、山形・熊本・鹿児島・長崎の組み合わせで申し込みをして、2日後の8月24日に、熊本が行き先となったメールが届きました。 申し込みから2日で行き先メールが届きました。

1泊2日で、1日目早く現地に到着し、2日目も夕方まで現地に滞在できるという2日間丸々楽しめるスケジュールになりました!

  • 伊丹から熊本への往路が9/2 7:10発 8:15着
  • 熊本から伊丹への復路が9/3 19:10発 20:20着

伊丹から熊本

伊丹空港から熊本空港には小型のジェット機でした。小さいので揺れるのかなと心配していましたが、大きな揺れも無く快適に過ごせました。 f:id:hiro-maki:20171014102204j:plain

室内も結構狭め(笑)ですが、座席のピッチはあるので、座ってしまえば狭さは感じません。 f:id:hiro-maki:20171014102042j:plain

上空から明石海峡大橋を眺めることができました。 f:id:hiro-maki:20171014102101j:plain

こちらは瀬戸大橋です。 f:id:hiro-maki:20171014102121j:plain

飛行機からの景色はいいですよね。何度乗っても窓に張り付いて景色を眺めたり、写真を撮ったりしています。

往復の飛行機からの景色を纏めた動画はこちらです。

熊本から天草

熊本空港に着いた後は、すぐに天草まで移動しました。阿蘇や熊本市内での観光も楽しいのですが、2年前ほどに両方とも行っていますので、今回は天草観光をメインにしました。

天草まではレンタカーでの移動です。

レンタカーは熊本スカイレンタカーで借りました。1泊2日で6000円とかなりリーズナブルでした。

www.skyrent.jp

しかも、レンタル予定の車種に空きがなく、アップグレードになりました。ラッキー。 f:id:hiro-maki:20171014102132j:plain

天草までの道中の緑川パーキングエリアにはお弁当のヒライがあって、小腹を満たすのにちょうど良かったです。緑川パーキングエリア、オススメです。

お弁当のヒライがありました。 f:id:hiro-maki:20171014102232j:plain

フードコートで山ちゃんラーメンを食べました。焦がしにんにく油が効いてて美味しいラーメンでした。 f:id:hiro-maki:20171014102214j:plain

ヒライ名物のちくわサラダももちろん食べました。 f:id:hiro-maki:20171014102155j:plain

途中、道の駅うきによってみたり、南国感溢れる海沿いの道を走ったりであっと言う間に天草まで到着しました。 f:id:hiro-maki:20171014102527j:plain

南国感のある道。日常を忘れることができます。 f:id:hiro-maki:20171014102544j:plain

天草で話題のオシャレスポット、リゾナテラス天草にも寄り道しました。 f:id:hiro-maki:20171014102611j:plain

ここは景色もいいですし、お土産も豊富ですのでオススメです!! f:id:hiro-maki:20171014102625j:plain

www.seacruise.jp

天草の超人気寿司店「奴寿司」でランチ

天草の超人気寿司店「奴寿司」さんでランチをいただきました。 f:id:hiro-maki:20171014102642j:plain

奴寿司さんの詳細は以下の記事に纏めています。

hirom.hatenablog.com

イルカウォッチング

天草と言えばイルカウォッチングで有名ですよね!

せっかく天草まで来たので、イルカウォッチングツアーに参加してみました。

参加したツアーはこちらです。

www.iruka-watching.jp

当日は、台風の影響でかなり波が高かったのですが、大きめの船でなんとか出発できました。 f:id:hiro-maki:20171014102700j:plain

イルカウォッチングのポイントはかなり波が高かったものの、なんとかイルカを見ることができました。

船酔いしている人も居たようなので、酔いそうな人は酔い止めを飲んでおいた方がいいと思います。

イルカウォッチングの様子は以下の動画に纏めています。

ホテル竜宮での宿泊

天草での宿泊にはホテル竜宮を選びました。ここには以前に一度宿泊したことがあるのですが、その時、食事がとても美味しかった記憶がありましたので、もう一度、その食事を味わいたいと思ったため、ここに泊まることにしました。

f:id:hiro-maki:20171014102734j:plain

ホテルの客室フロアからロビーを眺める。 f:id:hiro-maki:20171014102718j:plain

ホテル竜宮から眺める絶景

ホテルの庭からは天草五橋や美しい夕日を望むことができました。 f:id:hiro-maki:20171014102751j:plain f:id:hiro-maki:20171014102808j:plain

これより下はドローンでの空撮写真です。 f:id:hiro-maki:20171014103935j:plain f:id:hiro-maki:20171014103947j:plain f:id:hiro-maki:20171014103959j:plain

ホテル周辺の様子を纏めた動画はこちらです。

ホテル竜宮の夕食

楽しみにしていた夕食の様子を写真におさめてみました。

夕食はホテルのレストランにて頂きます。

f:id:hiro-maki:20171014103233j:plain

ホテル名物のタコステーキです。天草のタコは美味しいですが、ステーキにして食べるとその美味しさがよくわかります。 f:id:hiro-maki:20171014102829j:plain f:id:hiro-maki:20171014102903j:plain f:id:hiro-maki:20171014102846j:plain f:id:hiro-maki:20171014102919j:plain

f:id:hiro-maki:20171014102934j:plain

お刺身も新鮮で美味しかったです。九州の少しあまい醤油で食べるとより美味しいです。 f:id:hiro-maki:20171014102952j:plain

車海老の塩焼き。これは踊り食いにすることも出来ます。 f:id:hiro-maki:20171014103009j:plain

アワビのステーキ。めっちゃ豪華です。 f:id:hiro-maki:20171014103025j:plain f:id:hiro-maki:20171014103047j:plain f:id:hiro-maki:20171014103107j:plain f:id:hiro-maki:20171014103125j:plain 土鍋で炊く鯛めし。最高でした。 f:id:hiro-maki:20171014103143j:plain f:id:hiro-maki:20171014103200j:plain f:id:hiro-maki:20171014103217j:plain

ホテル竜宮の朝食

朝食はバイキングですが、どれも美味しかったです。中でも鯛茶漬けが最高でした。

f:id:hiro-maki:20171014103251j:plain

牛深を散策

2日目は天草の牛深方面までドライブして、熊本空港に向かうだけです。

崎津天主堂で有名な崎津集落を観光してみました。 f:id:hiro-maki:20171014103308j:plain

集落を空撮した動画です。

牛深ハイヤ大橋を観に行ったり。 f:id:hiro-maki:20171014105920j:plain f:id:hiro-maki:20171014105846j:plain

茂串海水浴場周辺で空撮をしてみたり。 f:id:hiro-maki:20171014105938j:plain f:id:hiro-maki:20171014104011j:plain

そのまま、寄り道をしながら熊本空港への向かって、この旅行は終わりです。

まとめ

JALの「どこかでマイル」、たった6,000マイルでこんなに楽しむことが出来るなんて、本当に最高のサービスだと思いました!

また、マイルが溜まり次第どこかにマイッてみたいと思います。

それでは!!

天草の超人気店「奴寿司」に行ってきた!著名人もたくさん訪れている予約必須のお店!

先日、天草を訪れた際、天草で超有名なお寿司屋さんでランチをしてきました。天草の海の幸を存分に楽しむことができ、とてもオススメのお店でしたので紹介したいと思います。

天草には、人気のあるお寿司屋さんがたくさんあるそうですが、今回はその中でも特に有名な奴寿司さんに行ってきました。

奴寿司さんについて

天草市の本渡にある超人気のお寿司屋さんです。たくさんの観光客や著名人が訪れています。行くのならば、予約は絶対にしておきましょう。

何度かテレビで紹介されているのを見ました。TOKIOの国文太一さんとか、ウエンツ瑛士さんや佐藤健さんなど。

本渡にあるお店。落ち着いた雰囲気の外観です。 f:id:hiro-maki:20170913072854j:plain

お店の玄関部分です。高級感が漂っています。 f:id:hiro-maki:20170913073004j:plain

お店のなかの様子です。この様なテーブルが何セットか置かれていました。 f:id:hiro-maki:20170913073115j:plain

ちなみにお店の中には靴を脱いで上がります。

カウンターでは大将がお寿司を握られています。 f:id:hiro-maki:20170913072726j:plain

メニュー

お店にあったメニューです。 f:id:hiro-maki:20170913072947j:plain

私はランチでの利用でしたので、おかませと松をそれぞれ注文しました。 (一人で2つのコースを食べるのではなく、夫婦で2つです。念のため)

こちらのお店では、地元天草の魚介が活かされており、また、醤油を使わずに食べるというユニークな一面もあります。

12貫と赤だし、デザート付きです。

ネタはその日によって変わるはずですので、一応参考までに私が訪れた際の写真を載せておきます。

f:id:hiro-maki:20170913072836j:plain

f:id:hiro-maki:20170913072744j:plain 下の写真の真ん中がふぐなのですが、これがめちゃくちゃ美味しかったです。すごく肉厚に切られており、ふぐの食感をこれでもかというくらいに楽しめました。 f:id:hiro-maki:20170913073057j:plain

f:id:hiro-maki:20170913073039j:plain

f:id:hiro-maki:20170913072802j:plain デザートの和風パンナコッタ。これも美味しかったです。 f:id:hiro-maki:20170913073022j:plain

おまかせ

12貫と赤だし、デザート付きです。

うにです。うに好きの妻いわく、こんなに甘くて美味しいうには初めてだったそうです。 f:id:hiro-maki:20170913072913j:plain f:id:hiro-maki:20170913073133j:plain f:id:hiro-maki:20170913073151j:plain f:id:hiro-maki:20171010223128j:plain f:id:hiro-maki:20171010223218j:plain f:id:hiro-maki:20171010223231j:plain

まとめ

どれもめちゃくちゃ美味しくて、飲み込むのが勿体無いくらい(笑)のお寿司でした。

せっかくの旅行ですので奮発して奴寿司さんを訪れてみてはいかがでしょうか?

しかし、天草は美味しいものがたくさんあるし、景色も綺麗でいいところですねー。非日常感を味わうには最高の場所じゃないでしょうか?

地図

ONOMICHI U2、Hotel Cycleは居心地最高!自転車好きやオシャレな人にオススメ【しまなみ海道・尾道】

自転車好きの聖地として知られる「しまなみ海道

しまなみ海道を縦断したら、そのまま帰路に着くのではなく1泊してみてはいかがでしょうか?

しまなみ海道広島県側の終着点の尾道にある自転車好きにはたまらないオシャレなホテル、「Hotel Cycle」をご紹介します。

■私がしまなみ海道を縦断した時のまとめ動画です。

ちなみに、私がしまなみ海道を縦断したときは、次の様なルートを採りました。

(おまけ)しまなみ海道の縦断方法

  1. 車に自転車を積み込んで、尾道へ向かう
  2. 尾道に車を駐車する
  3. 尾道から今治まで、自転車持ち込み可能な高速バス「しまなみサイクルエクスプレス」で移動する
  4. 今治から尾道までをサイクリング
  5. 尾道Hotel Cycleで宿泊し、翌日車で帰宅する。

■しまなみサイクルエクスプレス onomichibus.jp

しまなみサイクルエクスプレスめっちゃ便利。さすがにしまなみ海道往復はキツいので、めちゃくちゃ有難かったです。

目次

Hotel Cycleとは

その名の通り、自転車好きにはたまらない仕掛けがたくさんのホテルです。なんと、自分の自転車を客室内に持ち込み可能という斬新なサービスが提供されています。

自転車好きの聖地であるしまなみ海道尾道側にあって、なおかつ自転車を客室内に持ち込めるなんて・・・これは宿泊するしかないでしょう!?

CYCLEが指すもの、それは「時間の流れ」「循環」そして「自転車」。 リラックスした時間を過ごせるよう自然素材を内装に用いた客室には、この土地の伝統産業を素材に活用した家具やこだわりのアメニティをご用意。 また、橋上のサイクリングや瀬戸内海のクルージング、尾道の山手散策など、この土地を満喫できるアクティビティや楽しみ方もご提案いたします。 心と身体のサイクルを整えるための時間をここでお過ごしください。 〜Hotel Cycleのサイトより抜粋〜

自転車好きのためのホテルではありますが、古い倉庫をリノベーションしたホテル内はとてもオシャレな空間で、そういったデザインが好きな人にもオススメできるホテルだと思います。

アメリカの有名なACE HOTELなどと同じ空気感のホテルです。

ちなみに私がニューヨークのACE HOTELに宿泊した時の記事はこちらです。 hirom.hatenablog.com

なお、Hotel Cycleはレストランやセレクトショップが連なる尾道のオシャレスポット「ONOMICHI U2」にあります。

www.onomichi-u2.com

外観

外観と言っても、Hotel Cycleは「ONOMICHI U2」内にありますので、「ONOMICHI U2」の外観になります。

ONOMICHI U2の正面玄関部分。U2の文字が大きく書かれた扉がかっこいいです。 f:id:hiro-maki:20171010215557j:plain

古い倉庫をリノベーションした建物です。外観の形は倉庫そのものですが、ペイントされた文字などがひとつひとつかっこいいです。

自転車スタンドがたくさん置かれてあって、自転車に乗っている人にはありがたいです。 f:id:hiro-maki:20171010215521j:plain

ONOMICHI U2で提供されているサービス内容がアイコン化されています。かっこいいですよね。 f:id:hiro-maki:20171010215327j:plain

U2の看板。 f:id:hiro-maki:20171010215308j:plain

各店舗の名称が書かれています。無骨な雰囲気がいいですねえ。 f:id:hiro-maki:20171010215253j:plain

GIANTのお店が入っているのでこんなかっこいいフレーズも書かれていました。 f:id:hiro-maki:20171010215237j:plain

すぐ隣に船が停泊しています。いい感じのロケーションです。 f:id:hiro-maki:20171010215221j:plain

ONOMICHI U2内のホテル入口にはこの様なオブジェがあります。 f:id:hiro-maki:20171010215702j:plain

オブジェのアップ f:id:hiro-maki:20171010215433j:plain

自転車スタンドの看板もひとつひとつが凝った造りです。奥に見えるのは受付カウンターです。 f:id:hiro-maki:20171010215449j:plain

ショップでの陳列の様子です。 f:id:hiro-maki:20171010215718j:plain

自転車の形をしたピザカッターがかっこいいです。 f:id:hiro-maki:20171010215609j:plain

ONOMICHI U2の中の様子です。 f:id:hiro-maki:20171010215629j:plain

ホテル共用部分

ホテルの共用部分もリノベーションされた雰囲気のある空間で居心地が良いです。

廊下部分

ホテルは2階建です。建物の両端に客室があり中央部分は吹き抜けとなっています。 f:id:hiro-maki:20171010215505j:plain

廊下には至るところに自転車スタンドがあります。 f:id:hiro-maki:20171010215506j:plain

宿泊者はこういったスポーツタイプの自転車をレンタルすることができるとのことです。 f:id:hiro-maki:20171010215451j:plain

ホテル内に自分の自転車を置いてみました。スポットライトがいい感じです。 f:id:hiro-maki:20171010215859j:plain

自転車スタンド

1階玄関部分にある自転車スタンドです。自転車スタンドには自分の自転車を置くことができます。 f:id:hiro-maki:20171010215930j:plain

客室前の自転車スタンド。ホテル内は宿泊者以外は立ち入ることができませんので安心ですね。 f:id:hiro-maki:20171010215539j:plain f:id:hiro-maki:20171010215414j:plain

ラウンジスペース

廊下にラウンジスペースがありました。

広くは無いですが、大きなソファが置かれており、ゆっくりとくつろぐことができそうでした。 f:id:hiro-maki:20171010215403j:plain

ここからは、ONOMICHI U2内を見渡すことができます。 f:id:hiro-maki:20171010215419j:plain

雰囲気のある棚が置いてありました。 f:id:hiro-maki:20171010215329j:plain

客室

重厚感のある扉です。 f:id:hiro-maki:20171010215346j:plain

雰囲気のいい空間が客室に広がっていました。 f:id:hiro-maki:20171010215204j:plain

大きなバスタブもあるので、サイクリングで疲れた体を癒やすことができます。 f:id:hiro-maki:20171010215243j:plain

洗面台です。 f:id:hiro-maki:20171010215812j:plain

自転車を壁にかけることが出来ますので、愛車をずっと眺めていたいという人には最高でしょうね。 f:id:hiro-maki:20171010215946j:plain

アメニティも豊富でした。 f:id:hiro-maki:20171010215219j:plain

部屋(洗面台の辺り)からの眺め。この日は雨でしたが少し海が見えて、良いロケーションだと気付かされます。 f:id:hiro-maki:20171010215313j:plain

部屋にある小物類はどれもかっこいいです。 f:id:hiro-maki:20171010215645j:plain

備付のメモ帳にもロゴが入っています。 f:id:hiro-maki:20171010215914j:plain

各種サービスが閉じられた冊子もいい感じです。 f:id:hiro-maki:20171010215756j:plain

備え付けのオレンジジュース(有料です。) f:id:hiro-maki:20171010215743j:plain

その他

ウェルカムドリンクはONOMICHI U2にあるバーでいただけました。 f:id:hiro-maki:20171010215342j:plain

このバーでは自転車のサドルにまたがって、ペダルを漕ぎながらお酒が楽しめます。 f:id:hiro-maki:20171010215358j:plain

また、朝食なしの宿泊プランだったので、ONOMICHI U2のカフェで頂きました。

朝早かったからか、店内は空いており、ゆっくりできました。 f:id:hiro-maki:20171010215522j:plain

ONOMICHI U2にあるパン屋さんで買ったパンを持ち込んでOKだったので、コーヒーと一緒に。ここのパンはどれもおいしいです。 f:id:hiro-maki:20171010215259j:plain

コーヒーのカップがいい感じです。自転車がモチーフの様です。 f:id:hiro-maki:20171010215538j:plain

カフェからの眺め。停泊している船が見えるロケーション。 f:id:hiro-maki:20171010215554j:plain

写真は無いのですが、ここのホテルのパジャマがかなり着心地良かったです。もし、気に入ったらONOMICHI U2内のセレクトショップで購入可能です。

感想

しまなみ街道からすぐのロケーションですし、また尾道の街も徒歩圏内ですので、とても便利な場所でした。

また、施設全体が凝ったデザインで、見るもの全てが魅力的でした。

そういう意味では満足度はかなり高いです。

でも、宿泊費は周りのホテル等と比べて少し高めですので、安く仕上げたいなら別のところに泊まってONOMICHI U2に遊びに来ればいいかなという気もします。

下のセレクトショップなどにすぐに買い物に行けるというメリットはありますが、そんなに頻繁に買い物に行く訳では無いですからねえ。。

ちなみに駐車場は1日1000円で、合計2000円でした。

また、しまなみ街道を自転車で縦断することがあれば泊まってみたいホテルでした!

大阪周辺でドローンを飛ばせる場所は?大阪市内や淀川河川敷は飛行させられない!?

f:id:hiro-maki:20180218102539p:plain

”都市部に住んでいてドローンを飛ばす場所が見つからない”

そんな悩みを持って困っている方は沢山いるでしょう。大阪市在住の私もそんな悩みを持つ一人です。

高いお金を出して買ったドローン。

眺めるためのものじゃない!飛ばすためのドローンだ!!

そんな想いを持ちながら、自宅のある大阪市近辺でドローンを飛行させられる場所を徹底的に探しました。ドローンの飛行場所を探すのはかなり苦労しました。なので、私と同じ様に大阪市近辺でドローンの飛行場所を探す人のためになればと思い、この記事を書きます。

なお、この記事の内容は100%正しいとは言い切れません。本当に大丈夫かご自身でもチェックしてみてください。ドローンを飛行させる場合は、自己責任でお願いします。

■ドローンで撮影した天草の美しい風景 f:id:hiro-maki:20171010203522j:plain

この記事を見られている方は既に確認済でしょうが、以下に国土交通省の無人航空機(ドローン・ラジコン機等)の飛行ルールのリンクを貼っておきます。

www.mlit.go.jp

万が一、この飛行ルールを確認されていない場合は、リンク先の情報を熟読してください。

目次

大阪市内でドローンを飛行させられる場所はあるのか?

結論からお伝えします。

大阪市内にはドローンが飛行させられる場所は無い

と言えます。

オフィス街や住宅地ではもちろん飛行できません。DID地区のど真ん中です。また、仮にDID地区の外であっても至る所に建物があり、また人がいない場所なんてほぼありません。更に、大阪市では条例によって公園でのドローンの飛行も禁止されています。

なおDID地区とは人口集中地区のことで国土交通省の許可なくドローンを飛行させることが出来ないエリアのことです。

この条例は子どもたちが遊んでいる様な小さな公園だけでなく、鶴見緑地公園などの大型の公園にも適用されます。なお、航空法の制限を受けない200g以下のいわゆるトイドローンにも適用されますので、その点は要注意です。(公園の事務所に電話確認しました)

そんな状況ですので大阪市内でドローンを飛ばす場所は無いと言っても過言では無いでしょう。なので、次は大阪市の外に目を向ける必要があるのです。

淀川河川敷ではドローンは飛行させられない!

大阪市内の公園でのドローン飛行が禁止されていると分かったら、次は恐らくこう思うはずです。

「淀川の河川敷はどうだろうか?ドローン飛ばせられるかな?」

その答えはNOです。淀川河川敷でもドローンの飛行は難しいです。

■淀川河川事務所管内における無人航空機の飛行について http://www.yodogawa.kkr.mlit.go.jp/know/use/images/mujin_use.pdf

リンク先の通り、淀川河川敷ではドローンの飛行は原則禁止となっています。

こうなってしまうと、「大阪市内近辺でドローンを飛ばす場所は実質無い」ということになります。

折角買ったドローンを飛ばす場所がない。結構辛いですよね・・・

しかし、安全面のことなどを考えると仕方が無いですよね・・・

こうなったら、もっと遠くまでドローンを飛ばしに行く必要がありそうです。

大阪府北部の能勢町などに行けば飛行可能な場所はありそうです

少し遠くなってしまいますが、能勢町辺りまで行けばDID地区ではない場所はたくさんあります。 何より、能勢町にはドローンを飛行させられる施設があります。

■能勢高原ドローンフィールド 能勢高原ドローンフィールド | のせNOTE 能勢町の観光と物産

もちろん、施設の利用料金は必要ですが、ここならば堂々とドローンを飛行させられます。

他にもYouTubeで「ドローン 能勢」で検索してみると以下の様な動画がヒットしました。

私自身は能勢までドローンを飛ばしに行ったことはありませんが、探せば飛行可能な場所はありそうです。

※実際にドローンを飛行させる場合は、本当に大丈夫かご自身でもチェックしてみてくださいね。必要に応じて、土地の管理者さん等の許可を得てください。

大阪府東部の生駒山地まで行けば飛行可能な場所はある

生駒山地まで行けばDID地区外の場所がたくさんあります。なので、この辺りでもドローンを飛ばすことは出来そうです。

ただ、私はドローンを飛ばそうと生駒まで足を運んだことがあるのですが、周囲に高圧電線の鉄塔がたくさん建っており電波干渉を受けるリスクがありそうなので飛行を断念しました。

YouTubeで「生駒 ドローン」と検索すると以下の様な動画も出てきますので、探せばいい場所が見つかるのかも知れません。

※実際にドローンを飛行させる場合は、本当に大丈夫かご自身でもチェックしてみてくださいね。必要に応じて、土地の管理者さん等の許可を得てください。

大阪府南部の南河内では飛行可能な場所はある

南河内では私自身もドローンを飛ばしたことがあります。

例えば、こんな感じで石川の河川敷で飛ばしたりしました。

この辺りには飛行可能な場所はたくさんあると思います。

※実際にドローンを飛行させる場合は、本当に大丈夫かご自身でもチェックしてみてくださいね。必要に応じて、土地の管理者さん等の許可を得てください。

大阪府南部の泉州でも飛行可能な場所はありそう

泉州方面でも飛行可能な場所はありそうです。

YouTubeで「ドローン 泉州」で調べると以下の様な動画がヒットしました。

でも、泉州の辺りには関西国際空港があります。飛行禁止区域には十分に注意する必要があるでしょう。

※実際にドローンを飛行させる場合は、本当に大丈夫かご自身でもチェックしてみてくださいね。必要に応じて、土地の管理者さん等の許可を得てください。

大阪府外まで足を運んでみる

正直、私はドローンを飛ばしたくなったら大阪府外まで行くべきじゃないかなと考えています。

大阪はやっぱり人がたくさんいますから、万が一のことがあった場合に他の人の迷惑になる可能性が高い様に思います。

ちなみに私は国土交通省からいわゆる「全国包括飛行許可承認」を頂いていますが、それでも大阪府内では積極的にドローンを飛ばそうとは思いません。企業等から依頼を受けた場合など、やむを得ない理由がある場合のみの飛行にしようと思っています。

大阪近辺でも、例えば次の様な場所でドローンが飛行させられそうです。

※実際にドローンを飛行させる場合は、各市町村の役場や観光協会などに問い合わせをしてみて下さいね。

一庫ダム

2018/03/12追記

先日、一庫ダムにてドローンを飛ばしてきました。

www.hiromaki.net

淡路島には飛行可能な場所は十分にある

例えばこんな感じです。

海水浴シーズンを避ければ、ほとんどのビーチは無人に近い状況ですので安全に飛ばすことが出来るのでは無いでしょうか?

また、明石海峡大橋も空撮してみました。

琵琶湖には飛行可能な場所は十分にある

琵琶湖周辺にも飛行可能な場所は十分にありそうです。

和歌山には飛行可能な場所は十分にある

以下は和歌山でも最南端の辺りです。この辺りまで行けば十分に飛行できそうですね。

※実際にドローンを飛行させる場合は、本当に大丈夫かご自身でもチェックしてみてくださいね。必要に応じて、土地の管理者さん等の許可を得てください。

(おまけ)旅行先にドローンを持っていく

地方に旅行に行く際に、ドローンを抱えて行ってみてはいかがでしょうか?

きっと素敵な映像や写真が撮影できるはずです。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

やはり都市部である大阪近辺ではドローンを飛ばすことは難しい様に思います。

私自身も「一体どこで飛ばすことが出来るのだろうか?」といつも考えていますし、色んな場所に問い合わせをしてきました。正直、趣味でやってるのにイライラすることもあります。

でも、ドローンでの空撮ではとても素晴らしい映像や写真を撮影出来ますので諦めずに飛行場所を探して見てくださいね。

それでは!

約2,000円、おすすめのおもちゃドローン!安全で頑丈な子供にもオススメ!?室内で飛ばせます!

こんにちは。

今日は、2,199円で買うことが出来るおもちゃのドローンを紹介します。

紹介するのはこちら! f:id:hiro-maki:20170922195512j:plain

「Luxon ドローン ミニドローン」というもので、2017/09/22現在Amazonのオートバイ・バイクのラジコンの売れ筋ランキングで1位となっています。

おもちゃ屋さんに行けば、たくさんのおもちゃのドローンが並んでいますが、どれも3,980円位以上の値段ですよね!?

「ちょっと試しに買ってみるか」とか「子供の遊び用に買うか」と気軽に手に取るには少し高い気がします・・

でも、この「Luxon ドローン ミニドローン」なら送料と消費税込みで2,199円。これなら「ちょっと買ってみるか!」ってなります・・よね?

僕が実際に買って使ってみた感想を書いてみたいと思います。

サイズが小さいので、室内でも十分楽しめる

スケール感が分かる様にiPhone SEを横に並べてみました。

f:id:hiro-maki:20170922200249j:plain

本体、コントローラーともに、ほとんどスマホと同じくらいの大きさですので、室内でも十分に飛ばすことが出来ます。

東京や大阪だと、おもちゃのドローンであっても公園での飛行は禁止されていたりしてなかなか気軽に遊ぶことは出来ないので、室内で遊べるのは嬉しいですよね!!

ちなみにプロペラの音もそんなにうるさくはないです。ドライヤーとかよりも全然小さい音です。

頑丈なプロペラガードが付いているので安全で壊れにくい

プロペラをしっかりと保護しているプロペラガードです。

f:id:hiro-maki:20170922195512j:plain

実際、何度も墜落しましたし、壁にも激突しましたが、一切壊れていません。めちゃくちゃ丈夫です。

最初は飛ばすのが難しいので、絶対に墜落させてしまうと思います。この様に頑丈なプロペラガードが無かったらすぐに壊れてしまうと思いますので、そういう意味でも嬉しいです。

万が一、人に当たったとしても怪我しにくい構造なので安心です。といっても十分に気をつけて遊びましょう!

約50分の充電で5〜6分飛ばせるので十分遊べる

「たった5〜6分?」と思われそうですが、ドローンを飛ばしていると、その間は夢中ですので5〜6分でも長く感じます。十分な飛行時間だと思いますよ。

逆にそれ以上飛行時間が長かったら遊び過ぎになってしまいます(笑)

そういう意味では遊び過ぎを防止出来るので勉強や仕事の息抜き程度で楽しむことが出来ていいかも!?

操作感

リーズナブルに買えるもののコントローラー付属なので、ちゃんと操作することが出来ます。

YouTubeに飛行シーンをアップしましたので、良ければ参考にしてみて下さい。

生活感の溢れるごちゃごちゃした室内で恐縮です。。もうちょっと綺麗にしなければ(汗)

まとめ

色々と書きましたが、2,199円でこれだけ楽しめたら十分だと思います!!

めちゃくちゃ楽しめますよ!!

ちょっと遊びでドローンを飛ばしてみたいっていう方にはめちゃくちゃオススメです!ちなみに対象年齢は14歳以上みたいなので、その点だけご注意を!!

それではっ!!