ヒロログ

週末はツーリングやドライブに出掛ける旅好きブログ。バイク、旅行、ガジェット、ドローンなど色々と興味あるものを紹介!

スーパーカブ110(JA44)のリアボックス紹介!外観のかっこよさとコスパのバランスが丁度いいホムセン箱!

f:id:hiro-maki:20181203222306p:plain

こんにちは〜、ヒロキです。

急激に寒くなったと思っていたら、今日はめちゃめちゃ暑いです。でも今週末からまた寒くなるというよく分からない気候ですが、いかがお過ごしでしょうか?

今日はカブのリアボックスについてお話しさせて頂きます!

ノーマル状態だと積載量が多いとは言えないスーパーカブですが、定番カスタムとも言えるリアボックスの装着によって、その積載量を大幅に増やすことが出来ます。

私自身、納車されてから始めのうちはスタイルを重視するためにリアボックスは着けなかったのですが、長距離ツーリングをするためにリアボックスを装着しました。

f:id:hiro-maki:20181203222648j:plain ​ 私が着けているリアボックスはこちらの「アイリスオーヤマ 職人の車載ラック専用ボックス 密閉 ハードBOX ブラック/オレンジ MHB-460」です。 ​

カブ乗りの間で定番のRVBOX460の色違い商品です。 ​

YouTubeの動画を見てくださった方から、「リアボックスはどこの製品ですか?」とご質問を頂いたので動画にもまとめています。 ​

初めてカメラで撮影しながら説明をしてみたのですが、言葉に詰まったりかんだりしてかなり難しかったです。うまく撮れたと思って後で見返すとダラダラと話しが長かったので、喋っている内容をほとんどカットして後でアフレコで説明を入れたのは絶対に秘密です(笑)

この記事では、動画内で説明しきれなかったことをお話します。なお、一部動画と重複する内容もあります。

タイラップによるリアボックスの取付

​ BOXの底の部分に、荷造りロープなどを通すための穴が前後左右に4箇所設置されています。 ​

その穴にそれぞれ2本ずつのタイラップを通して、合計8本のタイラップで固定しています。

f:id:hiro-maki:20181203222805j:plain

タイラップで取り付けていると言うと、強度が弱いのでは?とかボックスが脱落するのでは?と思われそうですが、400kmのロングツーリングでも1本たりともタイラップが切れたりすることは無かったですし、グラつきなどもありませんので強度は問題なさそうです。

ただし、タイラップが劣化する事で切れる可能性はゼロではないので定期的な取り替えや乗車前の目視確認は必要です。

​ なお、この取付方法をされる場合は、上記の通りで取り替えや目視確認をしっかり行った上で自己責任でお願いします。 ​

この方法のメリットとしては、リアボックスが必要ないときは簡単に取り外しできることだと思います。一方のデメリットは、やはり脱落の危険性がゼロでないことだと思います。

​ 個人的には取り外すこともそうそう無さそうなので、近いうちにビス留めしようかと考え中です。

無骨な見た目

​ このリアボックスは黒一色なので、一見するとホームセンターの箱には見えないのが良いと思って購入しました。 ​ f:id:hiro-maki:20181203222807j:plain

ただ、当たり前なのですが形がホームセンターの箱そのものなので、実用性重視の外観と言えそうです。

​ この辺りは好みの問題なので一概には言えませんけどね。

個人的にはもう少しレトロ感があるリアボックスが欲しかったりします・・・

収納容量

​ 必要十分な収納容量があります。ツーリングではバイクから離れるときにフルフェイスと小さめの荷物を数点、走行中はリュックサックを入れておくという使い方をしています。ちなみに簡易的な鍵がついているのも便利な点です。

f:id:hiro-maki:20181203223203j:plain ​ 大きめのメットインスペースがあるスクーターなら、こういったリアボックスは不要でしょうが、メットインがないスーパーカブにはほぼ必須のアイテムな気がしています。

コスパの高い価格

​ このリアボックスのセールスポイントの1つが高いコストパフォーマンスだと言えますが、こちらのお値段は2,979円です。(2018/12/3現在)

純正のリアボックスと比べると3分の1以下のお値段で購入可能なので、お財布にかなり優しいです。(純正のリアボックスは一番安いので税抜き9,900円)​

「かっこいいリアボックスが欲しいけれど、お金があまりないのでとりあえず荷物積めるようにしておくか!」といった考えで一時的に着けるリアボックスとしても購入しやすいです。本命のリアボックスを購入してこれが不要になっても家のガレージなどで使えますし。

その他のオススメリアボックス

​ 個人的には、可能ならば専用品のリアボックスを着けたいと思っています。

​ 将来的に私が欲しいと考えているのは次のようなリアボックスです。 ​

ジェイエムエス(JMS) NEWラゲージMボックス B-27WSL

JMSというメーカーのFRP製のリアボックス。銀行のカブなどにも取り付けられているようで、信頼性は十分です。

​ もしも買うならば、ヤフオクなどで中古品を購入して外装を自分の好みに塗装して装着したいと考えています。

純正

Honda | バイク | Honda二輪純正アクセサリー | スーパーカブ50 / スーパーカブ110

さすがはホンダ純正、完成度が高いです。今のリアボックスと大きくは変わらない気がしますが、やはり専用品なので「ホームセンターの箱」っていう感じを払拭できると思います。 ​

まとめ

​ カブ乗りならば、ほぼ必須アイテムだと言えるリアボックスについて紹介させて頂きました。

​ 私としては、今のアイリスオーヤマ 職人の車載ラック専用ボックスはかなり満足しています。とは言うものの、それは収納力などの実用面についてです。

​ 見た目についてはもう少しいい感じにしたいなーと思ってはいるのですが、それはこれからの課題ですかね~

​ それでは!