ヒロログ

週末はツーリングやドライブに出掛ける旅好きブログ。バイク、旅行、ガジェット、ドローンなど色々と興味あるものを紹介!

大阪北部で発生した大地震のこと

6/18に大阪府北部で発生した大地震。 今回の大地震で被害に遭われた方々には、心よりお見舞い申し上げます。

地震のマップ。かなり広範囲で揺れていたことが分かります。 f:id:hiro-maki:20180620204558p:plain

私の場合は、大阪市の鶴見区で地震に遭遇しました。震源地とされている高槻市から直線距離で約20kmくらい南に位置する場所です。

妻と一緒に通勤途中で歩いていて、「なんか大きな音がするな」と思った瞬間に地震だということに気がつきました。

阪神大震災の時は、大阪府南部の実家に住んでいたのであまり影響はなかったので、ここまで大きな地震は私にとっては初めてでした。

地震発生時に居た場所のすぐ近くにゴルフの打ちっ放し場があり、そのネットを支える支柱の揺れる音が恐怖でしかなかったです。

これです。背が高い分めちゃくちゃ揺れていました。

また、自分の周りには電柱もたくさんあり、これらもやっぱりめちゃくちゃ揺れていました。「これは電柱が倒れてかも知れん」と本気で思っていました。ただ、周りに逃げ込む建物も無くジッと我慢するしか無かったです。

やっと揺れが収まり、家族などに連絡しようとしても地震発生直後はネットや電話も繋がりにくかったです。

そんな中でも色々と情報が入ってきて、妻の弟の家が茨木市にあり家の中がぐちゃぐちゃになったとのことだったので、大阪でも北の方が被害がひどそうだと思いました。

地震発生直後は事の重大さが分からなくてみんなが駅方向に向かっていたので、私も駅に向かってみたのですが、流石に地下鉄であっても電車はストップ。駅はクローズ。

私の場合は、幸いタクシーを捕まえられたので職場まで向かい、14時くらいにすでに復旧していた地下鉄で帰宅しました。

その日は、常に緊張状態だったからか、めちゃめちゃ疲れて19時過ぎには寝てしまいました。

地震の怖さを改めて感じさせられました。まだまだ余震が心配な状況が続いていますが、準備できることはきっちりとしておき、万が一の時に備えておきたいと思います。

今回、特に感じたことを記しておきます。

スマホの電源は確保しておきたい

スマホがあるからこそ、家族との連絡や情報収集が出来ます。正直、スマホが無かったら右往左往するだけになってしまいますので、モバイルバッテリーなんかを常に携帯しておくことは大事だと思いました。

特に今回は大阪市の吉村市長がものすごく迅速な情報提供をされていましたので、そういった情報を得るためにもスマホ重要です。

吉村市長はツイッターでも積極的に情報発信されていましたので、ツイッターのアカウントをお持ちでない方はアカウントを作っておいて方が良いと思います。

ちなみに、今回の地震では緊急地震速報は鳴らなかったです。

それくらい予想出来ない地震だったんですかね。

1週間くらいは生きていける食料と水は常に確保しておきたい

幸い、私の住む地域では食料や水は十分に足りているのですが、大阪でも淀川より北部では水が手に入りにくい状態だと聞いています。

普段から1週間くらいは生きていけるカップ麺や非常食、水はしっかりと確保すべきだと思いました。ウチの場合はその辺りはきっちり準備は出来ているのですが、地震発生当日は大阪市内のスーパーであっても水の買い占めによる品切れが発生していましたので、平常時から買っておくことが大事だと改めて感じました。

住んでいる場所によって地震に対する温度差が全然違う

今回の地震では高槻市や茨木市がかなりの被害を受けているわけでそっち方面に住んでいる人達は、普段の生活もままならない状況ですが、大阪市内や大阪南部、神戸方面の人達は普段通りの生活を送っている状況です。そんな状況なので、被害が大きかった人達のことを気遣わないといけないと感じます。

まとめ

本当に大きな地震で恐怖しか無かったのですが、なんとか平常通りの生活を送れていることをありがたく感じています。 今後、万が一の事態が発生しても慌てなくて済む様に身の回りの準備はしておこうと思います。